• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/01/06 17:42 配信のニュース

51

2021年01月06日 17:42

  • 日本のサンマ漁は沿岸や近海漁業が主流だったけど、中国や台湾、韓国の行うサンマ漁は、大型冷凍船を引き連れて公海で行う遠洋漁業が主流なので、資源が涸渇するのは当然だよ。本当に最低だわ…(`皿´)
    • 2021年01月06日 20:13
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 秋に食べたけど、高くて痩せてた。
    • 2021年01月06日 18:04
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 中国とかは限度を知らないから困るよねwww
    • 2021年01月06日 18:19
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 私は膳に鰯か鰊があれば満足な人なので、秋刀魚は別に無理して食べなくても良いかな。
    • 2021年01月06日 18:19
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 中国が、何も考えずに根こそぎ獲っちゃうから
    • 2021年01月06日 21:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 中国、台湾、韓国と漁獲量の調整が要るんじゃなかろーか?…申し訳ないが、特に中国。イカも取り過ぎだしね(苦笑)。
    • 2021年01月06日 17:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • サンマが高級魚になっちゃうのかなぁ〜
    • 2021年01月06日 17:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 最後の一行が全てやね。 弱腰外交w
    • 2021年01月06日 19:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • うちの近所は一尾130円くらいなので大丈夫です。あの内臓の苦みが美味しいですね。ひっくり返して食べちゃいます。フライパンに、焼用アルミを敷いて焼くと、苦みが流れないし汚れないし便利ですね。
    • 2021年01月06日 20:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • わざわざ高いサンマを食べたいとは思いませんよね。安いからサンマは愛されていたんです。漁師
    • 2021年01月06日 19:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • サンマがいないからマグロもとれないのかな。ダメ漁師山本さんの電気ショッカーを新調させてやって。
    • 2021年01月07日 10:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • サンマ「ファーー!(引き笑い)」
    • 2021年01月06日 18:51
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定