• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/23 10:04 配信のニュース

227

2021年03月23日 10:04

  • 解体処分するにしても 税金を使った経費が掛かるんだから、いい事ではなかったのかとか思うが、 今後こういったことが起きないようにすると言うのであれば、払下げのシステムを作るべきだよな
    • 2021年03月23日 10:21
    • イイネ!160
    • コメント0
  • 解体よりリユース。正規の手続きがあるならしてほしい。勝手に持ち帰ったらそりゃ横領と言われても無理もない。
    • 2021年03月23日 10:12
    • イイネ!108
    • コメント1
  • 解体して破棄する予定だったら、手続きすりゃ問題なかったんじゃないの…?解体っつったら解体!!!みたいな話の分からない役所…って事もあり得るな。また使えるなら再利用したがいいじゃん。
    • 2021年03月23日 10:16
    • イイネ!94
    • コメント6
  • 解体するならオークションにすれば他に購入希望者がいたかもしれない。役所の処分は適切だと思うけど、移転するから解体という判断はいかがかと思う。
    • 2021年03月23日 10:28
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 減給したのなら、買取でええやん(笑)
    • 2021年03月23日 11:30
    • イイネ!42
    • コメント1
  • いやいや、そんな大胆な事をやったらバレるのに決まっているだろうに。先ずは板を一枚一枚はがして家に持って帰って組み立てろよ(笑)
    • 2021年03月23日 11:03
    • イイネ!39
    • コメント0
  • ルール違反はルール違反なので処分も止むなしかも知れないが、市側がそこまで意固地になって解体しようとする理由も訊いてみたい。部外者だけど
    • 2021年03月23日 11:11
    • イイネ!35
    • コメント6
  • 壊して捨てるなら貰って有効利用しようと思ったんでしょう。上司の相談を断れなかったのも判る気がします。今の時代は社会が寛容じゃないことに気づいてなかったのですね。(笑)����ʴ򤷤����
    • 2021年03月23日 12:27
    • イイネ!32
    • コメント5
  • 解体廃棄が決まってても許可なく持ち帰ると泥棒やしちゃんと申請したら良かったのにな┐( ˘_˘)┌
    • 2021年03月23日 10:42
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 依怙地になって壊して捨てなくても、公開の競売にかけたらよろしかろうに。
    • 2021年03月23日 10:38
    • イイネ!30
    • コメント2
  • なんちゅ〜窃盗だ(※)!とおもったら「庁舎移転に伴って解体される予定だった」にゅる〜。う〜ん、市の財産を勝手に処分するのはあまりよくないから、一般競争入札で売却すべきなんだろうにゃ。
    • 2021年03月23日 11:22
    • イイネ!23
    • コメント6
  • そんなことめくじら立てなくてもいいんでないの
    • 2021年03月23日 12:19
    • イイネ!17
    • コメント6
  • 誰が何のためにチクったのか、嫉妬は何も産まないのが解らんのか。
    • 2021年03月23日 12:53
    • イイネ!16
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定