• このエントリーをはてなブックマークに追加

岩下の新生姜を再現したインク

88

2021年03月27日 14:08 ねとらぼ

  • いろんなインク試したけど、結局学生時代実験レポート作るのに使っていたペリカンの古典ブルーブラックに戻ってきてしまう。実はインクで書き味変わるんですよ
    • 2021年03月27日 21:41
    • イイネ!37
    • コメント2
  • キャンギャルはもちろん阿佐ヶ谷姉妹だろな?
    • 2021年03月27日 17:00
    • イイネ!36
    • コメント0
  • こうやって見ると綺麗なピンク色。ボールペンとかマーカーとか付箋とか、いろんな文具に新生姜色があってもいいような気がしてきた。
    • 2021年03月27日 16:44
    • イイネ!33
    • コメント0
  • この生姜おいしい。
    • 2021年03月27日 17:20
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 今までで、一番ショッキングだった岩下の新生姜シリーズは「ペンライト」である( ・∇・)ライブ会場でいっぱいフリフリされてたw
    • 2021年03月27日 16:49
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 岩下の生姜と言えば台湾産本島姜。そう、岩下の生姜を買ったら台湾支援になるんだ!
    • 2021年03月27日 17:26
    • イイネ!15
    • コメント2
  • これ、香りもするの?ちょっと気になるかも〜。
    • 2021年03月27日 17:19
    • イイネ!13
    • コメント2
  • しょうがねぇなあ、なにやってんだかまったく(ほめ言葉)
    • 2021年03月27日 17:01
    • イイネ!9
    • コメント0
  • だいぶ前だけど“まつざきしげるいろ”っていうのがあったのを思いだした���줷����
    • 2021年03月27日 16:48
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ちょっと試してみたいというか…欲しいと思っちゃった♪
    • 2021年03月28日 09:04
    • イイネ!7
    • コメント2
  • まぁ、ここの会社のグッズで一番の「迷」グッズはやはりあのペンライトだろう。
    • 2021年03月28日 00:02
    • イイネ!7
    • コメント7
  • んーんー、悩むなぁ。色はとてもかわいいと思うけど、あの香りがな。食べ物としてはいいけれど、文具の棚や、手紙にあの匂いがするのはどうかと思う。これで書かれた封書とポストの中にいたら移る?
    • 2021年03月28日 14:29
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 打首獄門同好会しかわからん������������ӻ�����
    • 2021年03月27日 18:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ペンライトが忘れられない…
    • 2021年03月27日 20:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 生姜を買って来てこれに漬ければ、3日ほどで岩下の新生姜ができるってことでいいですかね?←(違)
    • 2021年03月27日 17:02
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定