• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/28 15:10 配信のニュース

378

2021年03月28日 15:10

  • ホテルに怒りを向ける以前に、寮を追い出された生徒については学校側で宿泊施設を用意するべきだったのでは?
    • 2021年03月28日 16:13
    • イイネ!373
    • コメント5
  • そもそもこの学校とホテルがちょっと揉めちゃってる感じなのね。っていうか、学校の寮で感染者が出てホテルに泊まり、そのホテルの消毒のお金を生徒が払うって学校側の対応の方が気になるな(´д`|||)
    • 2021年03月28日 15:17
    • イイネ!319
    • コメント1
  • 以前に学校側がやらかしてるじゃん。そこを隠して学生が宿泊拒否された、泣いて相談してきたとか騒ぐのは卑怯。
    • 2021年03月28日 15:37
    • イイネ!281
    • コメント1
  • 事実のつまみ食い。これまでのいきさつや詳しいやり取りはあるはずなのに、極論だけ記事にするのは毎度のこと。ブンヤの記事は、話し半分としか受け取れない。
    • 2021年03月28日 15:26
    • イイネ!207
    • コメント10
  • これはホテル側の対応もしゃーないんじゃないの?寮にいる事にリスクがあると思ったからホテルに行ったんでしょ?ならもしもの責任は学校側か生徒が負担しなきゃシワ寄せを全部ホテルに丸投げやん
    • 2021年03月28日 15:49
    • イイネ!193
    • コメント0
  • 朝日新聞も、嘘記事書いたら罰金10万円払え
    • 2021年03月28日 17:10
    • イイネ!150
    • コメント7
  • わざわざ、話の辻褄が合わぬような報道をして、違和感を抱かせ煽る手法の報道姿勢に疑問。事実を報道するのなら正確に書けや
    • 2021年03月28日 15:51
    • イイネ!140
    • コメント2
  • 寮で感染者が出たからホテル、って事前にきちんと情報を流さずにホテルを寮代わりにした学校がダメでしょ。清掃代は学生じゃなく学校に請求してやれ。
    • 2021年03月28日 16:38
    • イイネ!120
    • コメント0
  • 請求先は学校では?だって学校の寮(の一部)が閉鎖されちゃったからホテルに泊まざるを得なくなったわけでしょ?学校がそうホテルに掛け合うべきでもあったのでは?学校もホテルも両方おかしいと思うのだが???
    • 2021年03月28日 16:11
    • イイネ!113
    • コメント0
  • トラブルがあった時「自分が逆の立場だったらどうするか?」を考える。善意で受けても感染者が出れば休業に追い込まれ、社員も守れなくなる。同じ気持ちになれるかどうか…
    • 2021年03月28日 16:13
    • イイネ!92
    • コメント1
  • 感染者が泊まってしまったホテルに運が悪いと泣き寝入りしろというのか? それはそれでおかしな話だ、清掃代が保険とか下りる仕組みがあれば解決できるかもしれないが…
    • 2021年03月28日 15:33
    • イイネ!91
    • コメント0
  • どこのホテル? 名前出して! 絶対使わないから!
    • 2021年03月28日 16:19
    • イイネ!70
    • コメント6
  • つか、泊めた人の延泊にこれ言っちゃ駄目よ。筋が通らないだろ。
    • 2021年03月28日 16:13
    • イイネ!62
    • コメント2
  • おかしい。根本的に筋が違うと思いますɽ��ʤ������
    • 2021年03月28日 15:14
    • イイネ!50
    • コメント2
ニュース設定