• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/28 22:21 配信のニュース

19

2021年03月28日 22:21 サーチナ

  • ほら、高い電気代とか言われてるし。反原発を言う裏にこういう日本安全を脅かすものが含まれている現実があるってことよね?
    • 2021年03月29日 09:14
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 日本にもそれなりのプログラマーはいるのだが、セキュリティ面での投資をする企業が少ないので、そちら方面での知識・技術の蓄積が殆ど無い。 ドコモ口座が好例だが、経営者に危機感が丸で無いので、システム面で向上しない。
    • 2021年03月28日 23:36
    • イイネ!9
    • コメント0
  • @「簡単に言ってしまえば、日本の技術力が低いがゆえに、一部技術を中国にアウトソーシングしていたのだ」と指摘・・技術のない中国が技術のある日本を『低い』ってバカにしている ( ̄▽ ̄;) 鏡見ろよ。
    • 2021年03月29日 13:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 中国や韓国、中東の優れた技術者が会社に沢山来るので、日本のIT技術が世界よりも遅れているのは実感する。日本にも神レベルの技師は居るけれど、絶対数が少ない。国が技師を育て始めた時期が遅かったのが原因だと思う。
    • 2021年03月29日 08:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「拝見」どころか将来にわたってサイバー犯罪等に悪用されることは必至。日本の経営者もユーザーもチャンチョソをコンプライアンス面で信用できると思ってるのなら余りに愚かw
    • 2021年03月29日 03:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • アリババやテンセントが膨大なサーバー持ってるってだけやで。プログラマー?テンセントに至ってはGoogleやlineをパクったシステムばっかりで大小の訴訟抱えてる敵が多い企業ですよww
    • 2021年03月29日 03:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 壁]_・)中国や韓国を信用してしまった事を謝ったのかもね。
    • 2021年03月29日 15:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今から30年前に実際プログラマーをやっていたが、プログラミングだけではやっていけない、実際の仕事はSEでプログラマーなんか必要無い、あんなのは外注がやる仕事だって言われた。30年前、DOSやUNIXの時代にだ。
    • 2021年03月28日 22:45
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 泥棒が偉そうにほざくな。お前らが「謝らない」「返さない」「開き直る」「さらに盗む」「脅す」から他が謝ってるだけだろうが!控えめに言って3回滅びろ。
    • 2021年03月29日 13:06
    • イイネ!3
    • コメント4
  • ITは 土方の仕事 この国は 賤業委託 明るいニッポン
    • 2021年03月29日 12:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • たぶんLINEでやりとりしたエロ画像や動画が流出してるんだろうなww LINEなんて韓国企業のアプリ使ってるから仕方ないねww 2017年から韓国政府がLINEの情報抜いてるの公表してるのに使ってるんだから自業自得かww
    • 2021年03月29日 13:15
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 日本の問題はサーバーの経費。ラインユーザーの莫大な量のデータを韓中のように格安で保管できない。原発をガンガン動かして政府がサーバー助成金をだせばラインのような事業は簡単にできる。
    • 2021年03月29日 06:46
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 技術力より人件費の問題で海外にアウトソーシングしてるだけ。バグだらけのIT業界で技術力が高い低いなんて言い出すなんてバカ丸出しw
    • 2021年03月28日 23:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その記事への中国人の感想を聞いて、いかに犯罪への意識が低いものか、よく分かりますな。
    • 2021年03月29日 20:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 謝謝 謝謝 謝謝 謝謝
    • 2021年03月29日 17:12
    • イイネ!1
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定