• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/03/31 09:49 配信のニュース

182

2021年03月31日 09:49

  • 不具合起きてないんでしょ?車検はいらない、もしくは少なくとも2年とか3年とかは間隔が短すぎるということを担保してしまう結果ですね(笑)
    • 2021年03月31日 10:32
    • イイネ!45
    • コメント1
  • トヨタのDラーでもこんなことやらかすんだ(笑)まぁ、他メーカーのDラーでは、真面目にやってくれても色々とやらかしてくれるけどな(笑)
    • 2021年03月31日 10:30
    • イイネ!30
    • コメント0
  • なんでバレたんだろうね。キャパを超えた作業を強いられてたのなら、ディーラーの経営管理の問題だよな。
    • 2021年03月31日 11:28
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 違法改造車を通す町工場かと思ったらネッツトヨタかよ
    • 2021年03月31日 10:17
    • イイネ!24
    • コメント4
  • 指定工場ってのは、陸運事務所に代わって車検合格証を出せる資格を持つ施設であり、検査員は公務員に準じた権利と責務を負うみなし公務員。それがこんだけ大規模かつ組織的に不正を働くとはね。
    • 2021年03月31日 10:09
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 車検が早すぎると思います。2日かけてやってほしい。
    • 2021年03月31日 10:01
    • イイネ!20
    • コメント1
  • まぁ、問題ない範囲での手抜き検査だっただろうけど、一つやればみな同じとなってしまう。完成検査だけの手抜きかどうか迄疑ってしまうね。しっかし、トヨタのおひざ元でこれは恥ずかしい失態だね。
    • 2021年03月31日 10:37
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 車検制度なんか有るから悪い
    • 2021年03月31日 10:23
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 完成検査してないのに検査員のサインがあった都内某ディーラーとかね(-_-;)
    • 2021年03月31日 10:28
    • イイネ!16
    • コメント2
  • まあ車自体の品質がいいので、それでも特に問題なく走行できる国ニッポン。ただオイル交換を知らないやつとか、アホなドライバーは確実に量産した気もする。
    • 2021年03月31日 11:01
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 車両に問題出なかったら車検制度が不要とか「今まで妊娠してなかったしから避妊とか外出しで充分でしょwww」とか言う男並みに気持ち悪い。
    • 2021年03月31日 10:52
    • イイネ!13
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定