• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/01 15:48 配信のニュース

274

2021年04月01日 15:48

  • そもそも、 オーナーがバイトにパワハラ・モラハラしまくり→バイトが辞めていく→近大生の間で要注意のお店となる→人手が集まらない→深夜休業を強行!!らしい もう自業自得としか...
    • 2021年04月01日 16:22
    • イイネ!225
    • コメント3
  • もう売る商品も無いのに「最後の砦」って、嫌がらせかよ。地元住民からの営業再開依頼は、この元オーナーじゃなくてセブンに頼んでるんだろ。
    • 2021年04月01日 16:04
    • イイネ!168
    • コメント4
  • オーナーがDQNらしいから応援できないな・・・・・自分でパワハラしてバイトを追い出して、深夜営業中止断行とか意味不明。
    • 2021年04月01日 16:38
    • イイネ!124
    • コメント0
  • 誰の土地で、誰の建物なの?
    • 2021年04月01日 16:31
    • イイネ!120
    • コメント0
  • あのバカ元オーナー、まだゴネてたんかい(笑)
    • 2021年04月01日 18:29
    • イイネ!88
    • コメント6
  • この松本さんという人もお客さんに罵声を浴びせる等、結構、クレームが来ていたようなので、オーナー側にも問題があったんですけどね。
    • 2021年04月01日 17:15
    • イイネ!82
    • コメント0
  • 店長の契約違反(債務不履行)を理由にFC店契約を解除されたなら「工事を強行するのはおかしい」のではなく「(FC店店長でなくなった今店舗敷地に)居座っているのはおかしい」のだと思うんだが…w
    • 2021年04月01日 18:50
    • イイネ!62
    • コメント0
  • どっちも大人げない。ネット上の話を聞くと、どっちも屑という印象しか受けません。
    • 2021年04月01日 17:03
    • イイネ!61
    • コメント7
  • でも訴訟中の解体はできない。みせしめにしたってセブンサイドにもいい印象は持たないよね。良い印象なんかハナからないけども。
    • 2021年04月01日 16:55
    • イイネ!61
    • コメント1
  • 地権者がセブン側なら、もしくは借りてる名義がセブン側なら元店主は100%負ける。ただの不法占有だから強制執行されても文句は言えない。
    • 2021年04月01日 16:33
    • イイネ!56
    • コメント0
  • セブンもアホか?深夜に客が全く来ない店や、従業員確保出来ない店は閉めればいいし、7時から11時開いてるからセブンイレブンやろ?
    • 2021年04月01日 17:07
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 誰の土地?
    • 2021年04月01日 16:12
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 過去、フランチャイズオーナーに圧力を掛けて散々叩かれたのにさ。セブン本部はバカなのか?
    • 2021年04月01日 17:04
    • イイネ!28
    • コメント0
ニュース設定