• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/03 09:39 配信のニュース

953

2021年04月03日 09:39

  • ってか「まん防」とか緊張感全く感じないし、「本当に防止する気ある?なめてんの?」って思う
    • 2021年04月03日 09:46
    • イイネ!685
    • コメント25
  • まん防と略している時点で緊張感なし。
    • 2021年04月03日 09:50
    • イイネ!608
    • コメント9
  • 蔓延防止、くらい略さんでいいでしょ?
    • 2021年04月03日 10:03
    • イイネ!509
    • コメント9
  • なんで、略すんかね?
    • 2021年04月03日 10:08
    • イイネ!379
    • コメント3
  • なんでも縮めるのはどうかと。緊張感無さすぎだし軽く感じる
    • 2021年04月03日 10:08
    • イイネ!294
    • コメント0
  • the 風評被害w 普通にまん延防止でいいよね。まん防じゃ緊張感がないし。
    • 2021年04月03日 10:20
    • イイネ!231
    • コメント5
  • そもそも何で「蔓延」じゃなくてわざわざひらがなで「まん延防止」っていうの?さいたま市とかみたいに間抜けに見える。
    • 2021年04月03日 10:07
    • イイネ!192
    • コメント12
  • ヤンマーさんは沈黙。
    • 2021年04月03日 10:13
    • イイネ!144
    • コメント9
  • 将棋連盟は将棋倒しに文句言ったそうだが、ビリヤード連盟は玉突き事故に文句を言っていない。トルコ人はトルコ風呂に文句を言ったが、スペイン人はスペイン風邪に文句を言っていない。
    • 2021年04月03日 09:46
    • イイネ!90
    • コメント6
  • 「まん防」という言い方はやめて欲しいですね。アクセントも「ま」にきちゃってるから完全に魚のマンボウ。日本語の品格が落ちます。何でもかんでも略せばいいってものではありません!
    • 2021年04月03日 10:37
    • イイネ!65
    • コメント2
  • 専門家会議のメンバーがマンボーって言ってたらしいな(笑)弱者の味方(なふり)のバカヒ新聞は、今後どうするのかな?(笑)
    • 2021年04月03日 11:41
    • イイネ!61
    • コメント2
  • 感染症対策分科会の尾身茂会長が、3/18の記者会見でつぶやいていたのを、犬HKやアカヒ新聞が広めちゃったという「オチ」
    • 2021年04月03日 10:32
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 何で「蔓防」じゃないんだろうな?マイナスイメージとかは流石に無いが…阿呆は多いからな…意味不明な中傷電話とかかかってくるのかな…
    • 2021年04月03日 09:59
    • イイネ!46
    • コメント2
ニュース設定