• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/24 23:44 配信のニュース

702

2021年04月24日 23:44

  • 席亭の方々の判断を全面支持。何が休業要請だよ、ろくに補償も出さないでさ。行きたい客は感染対策をして行く、今は行きたくないという人は行かない。それでいいじゃないか。
    • 2021年04月25日 00:35
    • イイネ!578
    • コメント35
  • 笑う→免疫力アップ(^^)
    • 2021年04月25日 02:08
    • イイネ!413
    • コメント4
  • 無観客を要請「する側」にもする側の理由があることは理解は出来るが、換言するなら、では要請「する側」はこの1年間一体何をして来たのか、と言うことに集約されると思う。休業だの時短だのを要請す
    • 2021年04月25日 06:14
    • イイネ!252
    • コメント4
  • これは素晴らしい判断 政治家がワクチン推進のためにおかしな施策を繰り返す中 そんな物に付き合ってられるか!と声を上げた事に称賛したい
    • 2021年04月25日 07:32
    • イイネ!202
    • コメント18
  • 今、社会生活に最も必要ないのが オリンピック だな。
    • 2021年04月25日 08:22
    • イイネ!182
    • コメント5
  • 「ネタで政治批判はどんどんやらなきゃあいけないよ。でもね、痛ましい事件や事故は決してネタにしちゃあいけないよ」(桂歌丸)
    • 2021年04月25日 06:38
    • イイネ!180
    • コメント2
  • リュウマチの高齢者を寄席で笑わすと症状の改善が見られるというのを過去に聞いた事があるので、笑いが免疫系に何らかの影響を与えるのだろう。翻って事の本質に手を付けず、我慢と相互監視のみを→
    • 2021年04月25日 01:03
    • イイネ!133
    • コメント3
  • 我が解釈で我が道を行く、逞しくて粋だな。「香典のつもりか」、このブラックジョークは痛快。寄席行きたくなってしまったじゃないの。
    • 2021年04月25日 07:43
    • イイネ!127
    • コメント2
  • 無観客のお笑いほど虚しい物は無いと思うぞ?
    • 2021年04月25日 00:07
    • イイネ!111
    • コメント6
  • 半券には万が一感染者が判明した場合に備えて個人情報を記入、券も自分でもぎり手指消毒、全員マスク、開演中は前だけを観てる、終演後は密を避け規制退場、ここまでやってます、観せてください、舞台
    • 2021年04月25日 00:44
    • イイネ!96
    • コメント26
  • 映画館とかもそう言い切っちゃえばいいのに。「遊びなんかじゃない、誰かの心を守る大事な仕事だ」って。
    • 2021年04月25日 08:13
    • イイネ!90
    • コメント3
  • >休んだとしても協力金は1日2万円。香典のつもりか 上手いこと言うなと思ったのでメモ
    • 2021年04月25日 07:10
    • イイネ!58
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定