• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/05/01 15:03 配信のニュース

205

2021年05月01日 15:03

  • GoToキャンペーン無くても、行く人は 沢山いる。政府が、何億も 無駄金使わなくても。逆に、旅行税 徴収して コロナ対策に利用しては?
    • 2021年05月01日 15:59
    • イイネ!156
    • コメント6
  • 3密を避けて感染症予防対策を怠らずに高リスク行動を回避すれば、自粛する必要はないよね。何が何でもGoToトラベル反対派は、やっぱり宿泊施設の感染症予防対策については知らないのか?
    • 2021年05月01日 17:14
    • イイネ!81
    • コメント15
  • ほら、GoTo無くても行く人は行くんだから。無駄な予算(税金)だったね。何億だっけ?
    • 2021年05月01日 17:29
    • イイネ!80
    • コメント2
  • 上の方に「旅館の人もあまり来ないで欲しいってさ〜」って書いてる人いるけどさ、来なきゃ来ないで「死活問題…」って言うんだよ?ここまで来ると勝手なこと言ってんなって気になるよ。
    • 2021年05月01日 16:45
    • イイネ!56
    • コメント6
  • 旅行できるお金あるんや・・
    • 2021年05月01日 16:05
    • イイネ!46
    • コメント3
  • GoToキャンペーンが一切不要な事が証明されたな。
    • 2021年05月01日 17:29
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 満室の軽井沢に何の魅力がある。
    • 2021年05月01日 17:58
    • イイネ!40
    • コメント4
  • 軽井沢の別荘に行くのを我慢しているのに・・・
    • 2021年05月01日 16:30
    • イイネ!35
    • コメント13
  • 別に密にならなきゃいいんだから、宿は満室に近いけど通りの人は少ないってくらいでちょうどいいんじゃないの?ま、儲けが出るのは宿メインで土産物屋は稼ぎ増えないから複雑な気分だろうけど。
    • 2021年05月01日 16:47
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 「〜慣れ」って表現はやめて欲しいものだ。 ただ単に「お上の言ってることやってること」があてにならんから各自で「独自の防衛」をしてるだけだろ?
    • 2021年05月01日 16:25
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 餌を与えて、食べるネズミを非難しても詮なきこと〜
    • 2021年05月01日 15:36
    • イイネ!24
    • コメント6
  • (´△`) えっ?コロナで?(´・ω・`)ションボリ
    • 2021年05月01日 19:35
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 緊急事態宣言下だろうと、行きたい奴は行く。なのに平時にGO TOを使わせてまで、人を動かす必要じゃない。
    • 2021年05月01日 17:16
    • イイネ!18
    • コメント1

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定