• このエントリーをはてなブックマークに追加

日清製粉 7月から小麦粉値上げ

51

2021年05月19日 19:01 時事通信社

  • うどん、ラーメン、パン等も値上げかなぁ…。
    • 2021年05月19日 21:41
    • イイネ!20
    • コメント1
  • またか…値上げばっかだな
    • 2021年05月19日 21:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 国産の米(米粉)を上手く安く、小麦のかわりになればいいのに。
    • 2021年05月19日 20:55
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 小麦粉なんかたま〜にトンカツ揚げる時以外使わないからな。ホットケーキもお好み焼きも作らないしな。
    • 2021年05月19日 23:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 異常気象で小麦が育たんのか、それとも何か?( ̄▽ ̄;)どちらにせよ財布にダメージ大だよなー。
    • 2021年05月19日 20:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 最近お菓子を焼いたりしなくなったので、小麦粉自体はそんなに使わないけど、パスタとか乾麺・冷凍麺なんかは買っておいた方がいいかもしれぬ。
    • 2021年05月19日 20:00
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 国産を増やすような政策をしないとダメ。
    • 2021年05月19日 22:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • あースタグフレーションになりつつある………
    • 2021年05月19日 20:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • メーカーじゃなく元凶は日本政府、目に見えない増税で庶民から死ぬほど巻き上げる。粉もん課税は手っ取り早いな、ガソリンや食用油類も盗り放題、ハゲタカは外資ではなく日本政府自由棄民党でした。
    • 2021年05月20日 07:56
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 世の中の流れだし。小麦粉も上がればソレを使う製品も上がるだろうね。しかしソレを止める手立ても無い。諦めるべぇɽ����Ĥ����ɽ����Ĥ����ɽ����Ĥ����ɽ����Ĥ����
    • 2021年05月20日 06:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ホント、中国人は迷惑! 油や魚 全て値上げしていく。
    • 2021年05月19日 22:13
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定