• このエントリーをはてなブックマークに追加

接種の副作用で高熱 救急搬送

489

2021年05月24日 16:33 日刊スポーツ

  • 正直、副作用は私も怖いです。通常は何年もかけてじゅうぶん治験の下に承認されるべきものが今回は「そんなことを言っていられる状況ではない為」急拵えて承認されていますし、何年か経ってから副作用が現れる可能性もあり
    • 2021年05月24日 16:55
    • イイネ!263
    • コメント16
  • 何ともない人もいるし、何らかの副反応やアナフィラキシー起こしたりする人もいる。どちらもこれから接種する可能性がある側としては知っておきたい。
    • 2021年05月24日 17:12
    • イイネ!196
    • コメント1
  • 体力のある医療従事者でも2回目は休みをとらないとかなりきついほどの副反応が出るそうです。接種日と翌日には休みをとれるよう必ず予定して予約しましょう。
    • 2021年05月24日 17:23
    • イイネ!156
    • コメント5
  • すでに40名くらい死んでいるんですよ。しかも20台の看護師、40代の屈強な男性。因果関係はわからないと言っているが明らかにワクチンが原因だ。あまり報道しないのはなぜだ?コロナ死より致死率が高いんじゃないか?
    • 2021年05月24日 18:24
    • イイネ!140
    • コメント15
  • ワクチンはどうしても相性あるからな…。此があるから接種を躊躇してしまう。
    • 2021年05月24日 17:41
    • イイネ!93
    • コメント1
  • うーん…抑えつけられて無理矢理ワクチン打たれた訳ではないですよね?そして副作用とは関係ない身体症状(おそらく高齢者の入院時せん妄対策の失敗に起因)まで、全て副作用が原因のような書き方も誤解を招くかなぁ…と。
    • 2021年05月24日 17:09
    • イイネ!90
    • コメント10
  • 打てとも言いませんし打つなとも言いません、ただよく考えて相談して受けて下さい、副作用で亡くなられてる方々がいます、公表されず隠されて亡くなられてる方々も居ます
    • 2021年05月24日 17:45
    • イイネ!89
    • コメント0
  • 結局、接種する・しないも自己判断ね��ʥѡ���
    • 2021年05月24日 18:06
    • イイネ!58
    • コメント0
  • アホな信州大学特任教授・原田曜平(44)の私憤もろ出し発言で、ワクチン恐怖を煽るクソ記事。 日本のコロナワクチン接種(一回以上)は600万人をすでに超えている。しかし、重篤な副反応は極めて僅か。少数例を (続く
    • 2021年05月24日 17:31
    • イイネ!58
    • コメント11
  • 副反応自体は今に始まったことではなく、例年実施されてるインフルエンザの予防だって起こるのにこんな事をいちいち上げるのがおかしい 信州大学付属病院で頑張ってる従兄弟が心配になるな
    • 2021年05月24日 17:39
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 風邪薬でも重篤な副作用が出て死にそうになる人はたくさんいます。ワクチンや薬にある一定のごくまれなこういうケースは絶対にあります。いまさらの話。風邪薬も痛み止めも飲まないわけじゃないでしょうに。
    • 2021年05月24日 18:18
    • イイネ!44
    • コメント5
  • 僕は、覚悟してワクチンをうけたら、理不尽な目にあっても流せるかもしれないが、必要以上に安全だ、めったに起こらないを前面に出されてワクチンを接種したら、怒りに似た感情が起こると思う。事実は少数でも公開すべき
    • 2021年05月24日 18:16
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 高齢者であれば発症した後の危険性が高いと言われる事から有害事象を加味しても接種する局面はあるかもしれない しかし若い世代においてはそもそも発症する割合すら低いのにこうしたリスクを背負う必要はあるか考えよう
    • 2021年05月24日 17:16
    • イイネ!40
    • コメント10
ニュース設定