• このエントリーをはてなブックマークに追加

半導体不足、自動車販売に影響

203

2021年06月28日 15:01 時事通信社

  • 俺のシルビアは20年前のですが、22万キロながらまだまだ現役ですよ。めざせ50万キロ! 今の新車には何の魅力も感じない。
    • 2021年06月28日 15:52
    • イイネ!50
    • コメント6
  • 半導体を使う前の車に戻せとか言ってるけど、キャブレターで排ガス規制がクリアできるわけないじゃん。ソレックスのブランドは売られて、今や電気バイクの名前になってるよ。
    • 2021年06月28日 17:15
    • イイネ!22
    • コメント5
  • 欠品は半導体だけじゃないんだけどな。非製造業の人は実感ないかもだけど、機械製造やってるところは材料不足・加工費高騰で半死状態だぞ。こんなんなっても国は相変わらず無策だし。
    • 2021年06月28日 17:13
    • イイネ!20
    • コメント0
  • SUV車、昨年12月初旬に契約。納車が3月中旬だった。�֡ʥ�����今まで新車買った時は長くて1ヶ月くらいだった。
    • 2021年06月28日 19:38
    • イイネ!16
    • コメント0
  • その昔な、、電子立国日本の自叙伝って番組があったのさ……(遠い目
    • 2021年06月28日 16:37
    • イイネ!16
    • コメント3
  • 簡単なこと。半導体を必要としなった時代の車を再販すればいい。ならば設計費も不要で値下げ可能。半導体不足の原因は何でもかんでも電子制御化することが原因でしょうに。
    • 2021年06月28日 16:18
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 大丈夫です。もう日本人なんて自動車買えませんから!
    • 2021年06月28日 16:12
    • イイネ!16
    • コメント3
  • コンピュータに頼りすぎてるのもある。
    • 2021年06月28日 17:13
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 日本の半導体工場に火を着けたのは、まさか台湾の半導体メーカーの産業スパイじゃないよねぇ?�׷���
    • 2021年06月28日 21:50
    • イイネ!11
    • コメント3
  • X半導体が不足 ○半導体の製造枠を確保しなかった こいつら、未だに半導体製造を自分達にとって都合が良い下請けみたいに思ってるからな、ざまぁとしか言いようがないw
    • 2021年06月28日 16:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 制御系統に半導体を使っていない車に乗りたいな。
    • 2021年06月28日 22:02
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定