• このエントリーをはてなブックマークに追加

山林に両脚 クマに襲われたか

588

2021年07月02日 16:30 時事通信社

  • 人肉の味を覚えた熊は人を獲物として認識し再び襲うと聞いたことがある。 第二の犠牲者出る前に見つけて駆除しないとね。
    • 2021年07月02日 16:47
    • イイネ!385
    • コメント6
  • 両脚だけ見付けちゃった人も気の毒だね�⤦������ᤷ����� 現場までは間違いなく熊来てたんだし、二重に怖いわ���ä���
    • 2021年07月02日 17:07
    • イイネ!325
    • コメント5
  • クマはね、殺さなきゃダメなのよ。徹底的に間引かないとダメ。さもないと、人が殺される。殺るか殺られるか、それが自然の掟なの。自然は過酷で厳しい世界なんよ。
    • 2021年07月02日 16:50
    • イイネ!296
    • コメント28
  • 三毛別羆事件。福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件。人を喰ったヒグマは一度では終わらなくなる。当分、この山には危険で入れないぞ。
    • 2021年07月02日 17:19
    • イイネ!265
    • コメント4
  • この間、札幌のヒグマがかわいそうとか言って奴がいたが、これがヒグマの真実なんだよ。
    • 2021年07月02日 18:01
    • イイネ!222
    • コメント1
  • 人肉美味しい→また襲う説推しが多いけど、俺は、人間どんくさい→また襲う説を推す。逃げ足の速い鹿や狐を襲うより、少々不味くてもそれなりの食べごたえがある、どんくさい人間を襲った方が楽で体力の消耗も少ないと熊は覚える。
    • 2021年07月02日 17:44
    • イイネ!193
    • コメント20
  • 熊の被害が出て、『駆除は可哀想』と抗議する人がいるけど、駆除しないと、こういう被害が増えるの。1度『味』を覚えると、何度も襲ってくる…可哀想とか言ってられない
    • 2021年07月02日 18:00
    • イイネ!178
    • コメント2
  • 武器を持たない人間は自然の中では食われる側にいることを忘れちゃダメです。
    • 2021年07月02日 18:46
    • イイネ!149
    • コメント0
  • ヒグマの習性を考えると残された両足に執着して戻ってくるかもしれない、、、
    • 2021年07月02日 17:06
    • イイネ!113
    • コメント3
  • ヒグマが住んでいるところは怖いわ。
    • 2021年07月02日 17:34
    • イイネ!94
    • コメント7
  • 俺の認識が正しければ日本で唯一の人食い獣だよな。絶滅させねえとな!なぜ保護する?ヒグマはあかんよ、北海道の人々の生活と命をリアルに脅かしてるからな!とにかく見つけ次第撃て!小熊も容赦すんな!異論は許さん
    • 2021年07月02日 18:24
    • イイネ!75
    • コメント6
  • 小説「罷嵐」を彷彿とさせる悲惨な事件です���ä���exclamation ��2。対岸の火事である連中は射殺するのは可哀想だなんてバカな事を言います。
    • 2021年07月02日 18:12
    • イイネ!67
    • コメント1
  • シャケ食う時も 栄養豊富な内蔵だけ食いちぎって 後は捨てちゃうんだよね 一緒なのかな 恐ろしや
    • 2021年07月02日 17:40
    • イイネ!66
    • コメント6
  • クマって人を食べるの?このお婆ちゃんの脚から上はクマの胃の中にあるってこと?
    • 2021年07月02日 16:55
    • イイネ!46
    • コメント10
ニュース設定