• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/07/04 03:13 配信のニュース

82

2021年07月04日 03:13

  • この大惨事で生存されていたこともすごいと思うけど、救助出来たのもすごいと思う。一人でも多くの人が助かりますように。
    • 2021年07月04日 07:34
    • イイネ!58
    • コメント0
  • あの茶色い酒屋さんの現場から400M駅側にいったマンション・伊豆山ベルエアが自宅でした。MOA美術館も近くです。まさかの想いです。一人でも多くの住民が助かるよう祈っています。
    • 2021年07月04日 07:28
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 「今までこんな事はなかった」「聞いたこともない」が通用しなくなっている。避難の目安は難しい。
    • 2021年07月04日 07:51
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 土石流を山津波と呼んだりするが、まさにそれだな。まだまだ雨は続くようなので、お早い避難を。
    • 2021年07月04日 07:35
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 多くの人生きて救助される事祈ります。
    • 2021年07月04日 07:44
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 救出する方もされる方も凄いというか……。ホントに大変な災害になっているね。お見舞い申し上げます
    • 2021年07月04日 07:55
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 流されたヒトたちが10人助かった!と思いました…
    • 2021年07月04日 08:02
    • イイネ!13
    • コメント8
  • まだ降りそうだから被害拡大に注意を
    • 2021年07月04日 07:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • てか誰が韓国に熱海の土地売ったんだ? 韓国がメガソーラー作ってんじゃねーかよ�ѥ��小泉進次郎か?
    • 2021年07月04日 08:13
    • イイネ!11
    • コメント0
  • メガソーラー造成で出た残土が事故現場の上にあったのだけどこれだけ環境破壊して人死んでも推進派の川勝知事と小泉進次郎はダンマリなのかなぁ?原発と引き換えに環境破壊とかアホ過ぎる。
    • 2021年07月04日 08:23
    • イイネ!10
    • コメント4
  • ‥救助された方がいらっしゃったのですね‥良かったというか‥他の人も早い救助を‥
    • 2021年07月04日 10:41
    • イイネ!9
    • コメント3
  • この山を切り開いて大規模ソーラー発電を設置するには調査が足りなかったんじゃないのか。
    • 2021年07月04日 07:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • その伊豆山の斜面に設置されたという大規模太陽光発電施設の話は各マスコミ共避けてるね。さっきからテレビ見ていてもどの番組も触れない。
    • 2021年07月04日 09:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 上流にあった大規模なマサ山と太陽光パネル。 何方も見事にスルーして上手く話してますね(; ̄ェ ̄)
    • 2021年07月04日 08:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • Google Earthでみると山の山頂付近に広く禿げたところが見えるが、かつて崩れた所? そこからまた崩れたんじゃない?
    • 2021年07月04日 07:20
    • イイネ!8
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定