• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/07/08 11:16 配信のニュース

219

2021年07月08日 11:16

  • 胡散臭い・・・モップが当たって外れたなら、それくらい確認して差しなおすだろ?
    • 2021年07月08日 11:59
    • イイネ!144
    • コメント0
  • 知らせてはいなくても部屋のなかに入った時点でわかるでしょ。モップでACアダプターを当てた自覚があるなら抜けてないか普通は確認するよね。
    • 2021年07月08日 12:16
    • イイネ!109
    • コメント0
  • どんな低能な業者でも、コンセントが抜けたら差しなおすはずだ。自治労などに入り込んだ反日工作員を庇うために、こんなすぐにバレそうな嘘をついたのだとしたら万死に値する!
    • 2021年07月08日 12:01
    • イイネ!77
    • コメント1
  • 病院に出入りする業者が、プラグか抜けたかも…で済ますのかね。ふつう確認するだろ。生命維持に関わる装置や薬品保管庫かもしれんのに。追求大好きなマスコミや野党は、こんなたわごとを許すのか。
    • 2021年07月08日 12:44
    • イイネ!74
    • コメント0
  • この業者例のコンセント抜け派の人かも?
    • 2021年07月08日 12:03
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 施錠しなさいな(-_-;)
    • 2021年07月08日 11:35
    • イイネ!39
    • コメント7
  • モップ清掃でコンセントが抜けるか緩むようなやり方の業者だったらってそもそも駄目でしょう。もしくは業者に責任を擦り付けてるか。管理が杜撰な病院!
    • 2021年07月08日 11:51
    • イイネ!35
    • コメント0
  • はい、私の専門分野です。この記事おかしい。冷凍庫とコンセントの間には、アダプターは存在しない。どちらも交流100Vだもの。アダプターって、電圧を変えたり、交流を直流に変えたりするもの。
    • 2021年07月09日 06:16
    • イイネ!30
    • コメント2
  • いつも思うのだが、コンセントってなぜあんな低い位置にあるのだろうか?床からある程度高い位置にあればモップも接触しないし、ホコリが付いてるかすぐ判るだろう。
    • 2021年07月08日 11:53
    • イイネ!29
    • コメント3
  • はい、私の専門分野です。この記事おかしい。ちゃんと引っ掛けコンセントにいれて、プラグを回転させれば絶対に抜けない。蹴飛ばしても抜けない。回転させずに、ただ差し込んだだけだったのでしょう。
    • 2021年07月09日 06:01
    • イイネ!26
    • コメント6
  • そんなに冷蔵庫って軽いかね…?そんなに思いっきりモップを押すかね…?
    • 2021年07月08日 12:13
    • イイネ!25
    • コメント0
ニュース設定