• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/07/10 20:00 配信のニュース

9

2021年07月10日 20:00 Jタウンネット

  • 昔、洗濯用粉末洗剤の計量カップとして、ワンカップのカップの方を使っていた。昭和の頃は1回で使う洗剤の量が多く、パッケージも巨大だった。
    • 2021年07月10日 22:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これって、偶然かね?まさかと思うけどこれ狙いで設計されてのかもな?
    • 2021年07月11日 01:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大関酒造には申し訳ないが、ワンカップを買ったことがないし今後も買わないし使わない。だから、アウトドアで缶ビールを飲むときは空になるまで離席しない。
    • 2021年07月10日 20:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いずれ、こういう蓋も『プラごみ』と悪者にされなくなるから。今の内に、あつめとけばどうや?笑
    • 2021年07月10日 21:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 知っていた。だからアサヒビールの「生ジョッキ缶」で使った。勿論、このご時世だから家飲みの場で。
    • 2021年07月11日 04:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 列車に乗って旅に出るとき、まずは缶ビールで乾杯しないで下さい。迷惑です。(最初の行から全否定)
    • 2021年07月11日 01:20
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定