• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/07/12 11:21 配信のニュース

137

2021年07月12日 11:21

  • 宣言が「当たり前の日常に」って本当に他人事みたいな言い草だね。地方の人達は「なんで我々が出来ていることが首都圏だけ出来ていないの?」って思ってるよ。政権批判の前に少しは恥じた方が良いよ。
    • 2021年07月12日 12:07
    • イイネ!71
    • コメント15
  • 今年は殆どまん防と緊急事態宣言した日ばかりだから慣れて変わらないと思うよ!
    • 2021年07月12日 11:46
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 4度目だろうが5度目だろうが、こんな馬鹿騒ぎにはもう誰も付き合わないっつの。幾ら煽っても無駄無駄。五輪もやるし、規制もない。これが日本!コロナ怖い怖い祭りはもう終わり!!
    • 2021年07月12日 12:11
    • イイネ!33
    • コメント21
  • 働かないと生きられないんだから大きく変わるわけないよね。
    • 2021年07月12日 12:20
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 皆大人しくしていればよかったのにね、公園とか駅前に溜まってたからじゃないのか?
    • 2021年07月12日 11:42
    • イイネ!24
    • コメント4
  • 緊急事態宣言も4度目なら、少しは上手に政府のメッセージ、伝えて欲しい、って中森明菜かよ!?(^^:
    • 2021年07月12日 12:57
    • イイネ!15
    • コメント6
  • だろうねとしか言いようがない状態だな。
    • 2021年07月12日 12:14
    • イイネ!14
    • コメント0
  • メディアと世論と場内放送がうるさく言っているだけで、自社も取引先も何の通達もしないから通常勤務。他社もみな同じだろう。世論もマスコミと同レベルまで腐ったので、情報としてもう役に立たない。
    • 2021年07月12日 11:32
    • イイネ!13
    • コメント17
  • 本気で感染押さえるならロックダウンしないと東京は無理だと一般教養のある日本人は分かってると思うわ。北海道、福島県知事は英断でしたね!
    • 2021年07月12日 11:47
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 病床も逼迫しておらず千人に満たない「感染者数」だけで慌てふためき緊急事態を宣言した日本を見て、1日2万人以上の感染者を出しながら生活を元に戻し始めてる英国は日本を馬鹿にして笑ってるかもね。
    • 2021年07月12日 12:32
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 国が支えてくれるなら誰も働きにも行かないっての。
    • 2021年07月12日 12:35
    • イイネ!10
    • コメント8
  • マンネリ化してしまっていて、事の重大性の伝わり方が薄れてしまっているように思える������������ӻ�����
    • 2021年07月12日 12:03
    • イイネ!10
    • コメント1
  • こんなの言う事聞いて辛い辛い言うてる奴らの気がしれん 自由にやるべきだろ 大して怖い感染症でも無いのに何が緊急事態なんだと
    • 2021年07月12日 13:24
    • イイネ!8
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定