• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/07/13 20:37 配信のニュース

246

2021年07月13日 20:37

  • つーか交通施設の職員は優先的にワクチン接種を促すべきでは?
    • 2021年07月13日 22:00
    • イイネ!175
    • コメント3
  • 皆さん無事に回復しますように。
    • 2021年07月13日 21:59
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 労災認定してあげてくださいね
    • 2021年07月13日 22:16
    • イイネ!64
    • コメント0
  • 同社は「駅を封鎖する事態にはなっていない。」←新宿駅が封鎖される事態を是非とも見てみたい。一気にテレワークが進むのか!?
    • 2021年07月13日 22:10
    • イイネ!58
    • コメント4
  • 利用客との濃厚接触はなく・・・いつの間にか感染してたってことね。 あの新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19って、何だったんだろう。 開発費は約3億9千万円もしたのに。
    • 2021年07月14日 03:13
    • イイネ!51
    • コメント4
  • 駅で働いていて感染経路なんて判るわけないけど、いかにもあらゆるところに感染要因が転がってそうではあるよね・・・
    • 2021年07月13日 22:12
    • イイネ!50
    • コメント2
  • 新宿駅の名前を出すなら、自粛破りして感染者出した飲食店の名前も出すべきだろう。
    • 2021年07月13日 21:56
    • イイネ!40
    • コメント2
  • 東急なんかは駅に社員は僅かで派遣会社から主に派遣された警備員が駅員業務やってる訳だが、派遣やバイトに職場接種なんてねーし、この形態もヤバいよなぁ。
    • 2021年07月13日 22:30
    • イイネ!27
    • コメント0
  • JRも職域摂取ないのか。うちらタクシーもバスもドライバーの職域摂取無かったわ。普通に必要だよな
    • 2021年07月13日 22:11
    • イイネ!17
    • コメント0
  • インド株じゃないのか���ä���?(��)���ä���感染力が強いらしいし、東京、本当に8月で一日5千名行くかも�����ٹ��׷�
    • 2021年07月13日 23:01
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 車内でのクラスターはあまり聞かないけど こりゃ影響するぞ ワシはもう知らんぞ 優先してワクチン受けさせてあげて欲しいわ
    • 2021年07月13日 22:06
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定