• このエントリーをはてなブックマークに追加

「退職届を写経」→住職が読経

306

2021年08月08日 19:47 ねとらぼ

  • 読むと涙が出そうです…。来世じゃなく、来職では安らかな職に付けること祈ります…。
    • 2021年08月08日 20:45
    • イイネ!95
    • コメント0
  • 不粋なコメントされる方もいるようですが、私はこーゆーの好きです。
    • 2021年08月08日 20:34
    • イイネ!81
    • コメント0
  • いい読経してるな
    • 2021年08月08日 20:51
    • イイネ!63
    • コメント1
  • 人間関係があまりに酷かったので、退職を申し出たら「後釜がいないからあと半年待ってくれ」と言われ、半年後にまた言われたけど辞めた
    • 2021年08月08日 20:40
    • イイネ!60
    • コメント1
  • やってることは笑い話だが、中身は笑えねえ・・・
    • 2021年08月08日 20:33
    • イイネ!57
    • コメント0
  • この辞表をもらった会社は、素晴らしい才能の持ち主をうしなった
    • 2021年08月08日 20:38
    • イイネ!44
    • コメント2
  • 義務教育で習う「漢文」の代わりにこれを習うようにしたら、体壊す前に会社を辞めることが出来る人が増えてよさそう。
    • 2021年08月08日 21:10
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 実際にこんなのを提出されたら、むしろ引き留めたくなるかも。その発想力と実行力だけでも評価に価する。
    • 2021年08月08日 19:58
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 内容にあるある����Ĺ�����棱��っ!わかる!と思いっきりうなずいた方々もいてりかと。連鎖反応も又面白い。
    • 2021年08月08日 21:07
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 「仏の教え」がひとつもないところが笑える。いや、このような場から離れてひとり歩め、という意味で「犀の角」に通じるのか?<をい
    • 2021年08月08日 20:25
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 「いつでも心に退職届」…いいですね、心や体を壊す前に思い至れるように。
    • 2021年08月08日 22:54
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 行くとこあるのか?
    • 2021年08月09日 08:31
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 本当に、その通りでしかないな、Twitterユーザーのちゃーきさんお見事
    • 2021年08月08日 23:47
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 驚! 送仮名不必要! 漢字全読解可能(笑)
    • 2021年08月09日 07:44
    • イイネ!14
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定