• このエントリーをはてなブックマークに追加

富士急ド・ドドンパで骨折4件

429

2021年08月20日 21:00 時事通信社

  • 私も昔乗ったことあるけど、ちゃんと説明聞いてないから事故ったんじゃないの? または骨が弱いか。 コースターのせいにするのは違うかな。
    • 2021年08月20日 21:22
    • イイネ!203
    • コメント3
  • 係員が「ヘッドレストに頭をくっつけてくださいねー」みたいな指示するのを無視したとかじゃねーの?
    • 2021年08月20日 21:12
    • イイネ!167
    • コメント0
  • ちゃんと言われたとおり頭をうしろにつけて乗らにゃあいかんべさ。 言うとおりにしないで怪我すればそれは本人の責任でしょう。
    • 2021年08月20日 21:27
    • イイネ!136
    • コメント0
  • いい宣伝になってるな。
    • 2021年08月20日 21:15
    • イイネ!76
    • コメント4
  • ド・ドドンパの欠点は客が生身の人間である事だ
    • 2021年08月20日 21:21
    • イイネ!73
    • コメント2
  • 高加速度、高Gがかかる乗り物に乗る時には座席と密着するシートベルトが必須。特に首は横Gで振られるので、HANS(Head And Neck Support)のような補助具があればなお良い。
    • 2021年08月20日 21:38
    • イイネ!59
    • コメント1
  • 座席に背中と頭を付けていなかったからそうなったのだろ?むち打ち症の酷いやつと思えば、乗車姿勢を守らなかったアホの自滅であるわな。( ´-ω-)
    • 2021年08月20日 21:19
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 毎度怖そうだなぁと眺めるだけです、私は。
    • 2021年08月20日 21:12
    • イイネ!55
    • コメント0
  • どひゃー! 何回も乗ってるけど、確かにスタート3秒ほどで時速180kmだから、首への負荷は大きいんだよね。今まで何回も乗っておいてよかった。早く「ええじゃないか」もまた乗りに行かなきゃ。
    • 2021年08月20日 21:09
    • イイネ!50
    • コメント6
  • 乗る前に骨密度測定必須?・・・
    • 2021年08月20日 21:19
    • イイネ!38
    • コメント1
  • 30代になってジェットコースター乗ったら首がやばかったから、やっぱりこういうのは年齢的なものもあるのかも。
    • 2021年08月20日 21:15
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 以前にも乗り方を無視して危険行為をした大学生が捕まっていたよね。注意を守らない数人の為に大きな犠牲が出ても何とも思わないのかな?自分さえ良ければ良いのかな?
    • 2021年08月21日 00:14
    • イイネ!31
    • コメント5
  • フェラーリのように乗り手を選ぶ乗り物。。
    • 2021年08月20日 21:14
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 3年間事故が無かったとすれば、摩耗(規格内)などで遊びが大きくなり 衝撃も大きくなったのかな? 日本一・世界一を目指さなくても、お客さんが 楽しめれば 良いと思う。
    • 2021年08月20日 21:35
    • イイネ!24
    • コメント4
ニュース設定