• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/08/24 17:42 配信のニュース

109

2021年08月24日 17:42

  • そりゃそーだw ムーミンほどヘイトと合わないキャラは居ないもんな。あと、プロフ写真にアニメや漫画のキャラを使いながら、汚いヘイトするのもやめて欲しい。キャラのイメージを傷付ける。
    • 2021年08月24日 20:53
    • イイネ!82
    • コメント2
  • DHCは企業として差別主義を容認する姿勢を見せたのだから関係解消する動きが出て当然だと思う。表現の自由と何でも言いたい放題の無法は違う。他者を差別して尊厳を傷付ける自由など存在しないと知れ。
    • 2021年08月24日 18:11
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 『ムーミンは半島に帰れ』とか言い出す奴いそうだよな。言われなくてもスカンディナビア半島に帰ると思うが。
    • 2021年08月24日 22:51
    • イイネ!48
    • コメント2
  • 反日は自由でそれを非難するのはヘイト? 何それ怖い…
    • 2021年08月25日 00:41
    • イイネ!47
    • コメント0
  • DHCの会長の談話は「NHKや朝日新聞や国会議員や弁護士や裁判官…(中略)日本の中枢を担っている人達の大半が、今やコリアン系で占められているのは、日本国にとって非常に危険」という内容だったとか。
    • 2021年08月24日 23:22
    • イイネ!35
    • コメント4
  • ムーミンがやさぐれたのかと思われますからね〜
    • 2021年08月24日 20:47
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 日本人は自分らがされたことなくて差別への意識薄いけど、人種差別は本当に国によってはとても致命傷になる上に原作の世界観もあるので今回本社は本当に焦ったし日本の認識の低さに腹立っただろうな。
    • 2021年08月24日 23:12
    • イイネ!21
    • コメント0
  • テーコクカラムーミンヲオイダセー(≧ДT�׷�(∈=(゚Д゚メメ)ψ ならず者国家ポンニチダナー(・ω・)
    • 2021年08月25日 07:26
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 欧州発のキャラクターはアートなものが多い。特にムーミンはキャラクター内部に強い哲学があって、例えば冬の静けさの邪魔をするヘムレンを追放せずに受け入れようとする姿がある。
    • 2021年08月24日 23:17
    • イイネ!16
    • コメント3
  • DHCってクソ企業だよね!ざまぁみなさい!
    • 2021年08月25日 10:04
    • イイネ!14
    • コメント1
  • いかなる差別も許容しない←思いっきりDHC差別しているじゃんwww
    • 2021年08月25日 06:16
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 在日、同和、アイヌ、LGBTは自分達の権利だけ声だかに主張する。それを受け入れないとたちまち「差別ダー!」になるwww
    • 2021年08月25日 06:14
    • イイネ!13
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定