• このエントリーをはてなブックマークに追加

実写版「ONE PIECE」ロゴ解禁

135

2021年09月03日 23:00 ORICON NEWS

  • ドラゴンボールの二の舞にならなきゃええですねー(棒読み)
    • 2021年09月04日 09:01
    • イイネ!22
    • コメント1
  • マーベル作品ではゴム人間が実写化されてるとは言え、どうなんだろ。悪魔の実の能力、特に自然系(ロギア系)は実写化になっても違和感はないだろうな。
    • 2021年09月04日 03:40
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 実写化はキャスティングが5割。演出が3割。シナリオが2割。
    • 2021年09月04日 08:30
    • イイネ!16
    • コメント0
  • USJで実写のイベントやっていたから、上手くやれば良いのが出来るのじゃないかな?
    • 2021年09月04日 09:58
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 慰安婦像から帽子を奪ったルフィ、鉄の箸で戦うゾロ、テコンドーの黒帯取り立てのサンジ、美容整形に詳しいナミ、国際法にすら嘘をつくウソップ、チョッパリのチョッパー
    • 2021年09月04日 09:02
    • イイネ!11
    • コメント3
  • JOJO実写版の惨劇を忘れたのか、原作ブチ壊し分かってるのに尾田もよくOK出したな
    • 2021年09月04日 09:13
    • イイネ!10
    • コメント4
  • ナミのボデーしだいかな
    • 2021年09月04日 08:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ナミとかロビンは違和感ないんだろうな。
    • 2021年09月04日 01:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 第1話からやって、何処までドラマ化するかで出来具合と評価が変わるでしょうね�Dz� アニメ同様に1,000話を超す覚悟があるかどうか�����
    • 2021年09月04日 12:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 宝塚歌劇団の「シティーハンター」のように無理やろのファルコン(海坊主)を こういう風にしたか〜って形ならええけど、大方が「ちゃう!」と即ツッコミ状態だでなぁ〜。俳優さん次第では酷評の酷評になるかも?
    • 2021年09月04日 09:43
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 絶対大コケするっつうのwww
    • 2021年09月04日 08:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 実写版にして成功した例を見た事が無いのだがw
    • 2021年09月04日 08:29
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 最近の映画とドラマはリスクを恐れて、人気漫画の実写版しか作らないので悲しい。どうせ漫画の実写版を作るなら、「黒騎士物語」か「泥まみれの虎」の実写版を本物の戦車を使って作ってほしい。
    • 2021年09月04日 13:51
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 黒歴史にならなければいいが(-_-)
    • 2021年09月06日 00:01
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定