• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゆたぼんの発言に教員が反論

248

2021年09月11日 11:00

  • 現場の教師の苦労や事情も知らない不登校の子供が偉そうに説教するなと言いたい。
    • 2021年09月11日 14:48
    • イイネ!173
    • コメント0
  • 不登校宣言して不登校を続ける事でYou Tubeで稼げる訳だから,誰がなんと言おうと不登校は続けるだろね。1番良いのは社会全体でこの子を無視する事。
    • 2021年09月11日 13:41
    • イイネ!156
    • コメント1
  • 学校側も理想と現実の間で色々やってんでしょ?まぁ学校に行かね〜と、こ〜いう残念なお子様に育つっ〜つ〜素晴らし〜見本🤪今後も発信し続けてちょ!学校の大切さがわかるから〜🤪
    • 2021年09月11日 14:58
    • イイネ!137
    • コメント7
  • ゆたぽんとその父ちゃんの主張には、ほとんど賛成できない僕だが、問題提起までは否定しない。故に現場の教師の反論は重要。現場の専門家として、どんどん反論して欲しい。
    • 2021年09月11日 13:37
    • イイネ!101
    • コメント4
  • ゆたぼん氏自身がそうだと思うけど‥。 =>何も学んでない。何も考えてない。何も成長していない。完全に思考停止しているし、終わっている。
    • 2021年09月11日 13:51
    • イイネ!86
    • コメント2
  • 構ってあげるから図に乗る。世間知らずのガキなどスル〜でヨシ�ؤ�OK
    • 2021年09月11日 14:32
    • イイネ!84
    • コメント0
  • なんでもそうなんだが「なぜそうなっているのか」ってのはそれに直接対応する人間でしかわからないこともある。さして知りもせず批判すると自身の無知を晒すだけにもなる。
    • 2021年09月11日 14:24
    • イイネ!66
    • コメント0
  • 相手にせんほうがいいよこんなの。炎上して再生回数稼ぐんだから。親も開き直ってる感じするし、視野に入れたくない連中。
    • 2021年09月11日 14:51
    • イイネ!65
    • コメント2
  • 子の将来なぞ一切無視の炎上狙いの父親の術中にハマる皆様。スルーすりゃいいんだよ。まあほっとくと次々に奇行をやらかすんだろうが。ただ地元の学校や教委はもう少し何とかしろ
    • 2021年09月11日 16:02
    • イイネ!61
    • コメント3
  • 一番驚いたのが、この小童と父親の考えに賛同するのが何人か存在したことや。ま、小童もあと2年半年過ぎたら不登校児ですらなくなるしな。そん時はもう誰も相手にせんやろ笑笑
    • 2021年09月11日 15:40
    • イイネ!58
    • コメント6
  • バカチューバーの戯言なんか無視して良いよ。(笑)
    • 2021年09月11日 15:06
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 校長が安全なところにいるわけではなくて、生徒を一か所に密集させない配慮やで。思考停止以前に、思考すべき視野がないとお話にならない。
    • 2021年09月11日 14:36
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 小中の教育の義務は、子供に課されるのではなく、保護者に課されるもの。この義務も果たせないのに総選挙に立候補?しかも堀江さんのところから。面白がってでも投票するものではない。
    • 2021年09月11日 17:26
    • イイネ!40
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定