• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/10/04 11:01 配信のニュース

12

2021年10月04日 11:01 時事通信社

  • 中共なんて自由経済に程遠いのにそこに投資なんてするからだよ。
    • 2021年10月04日 13:47
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 利息10数%の理財商品って中国でも問題視されてたので見せしめに潰そうとして収集不能の事態に陥る、って思ってる。
    • 2021年10月04日 14:00
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 中国恒大集団の不動産を購入してるような人の中には自分の親や配偶者の親のサイフを痛めてまで予約という形で購入した人が五万といるようですね。一族破産。社会不安の種ですね。
    • 2021年10月04日 13:10
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 日本の年金、簡保もヤバくないか?
    • 2021年10月04日 11:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ウォッチャーとしては期待高まってますwリーマンと違って海外への波及が限定的だろうしね。…まぁ、西側陣営のはずなのに何故か株と通貨落としてるお笑い国家もあるけれどw
    • 2021年10月04日 21:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まぁ、中国政府の支援無しじゃコケるのは時間の問題だろう。しかも海外投資家が一斉に株式を売り払えば、中国国内のドルだって一斉に引き揚げが始まる。外貨準備高は豊富だが、損失は大きそうだな。
    • 2021年10月04日 12:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まあ、ここまでになると、政府なり助けてもらわなければ、潰れるよね。自力回収できるかな?
    • 2021年10月04日 13:03
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定