• このエントリーをはてなブックマークに追加

立体迷路の床抜け7人転落 兵庫

279

2021年10月10日 17:40 毎日新聞

  • 密にならず、引きこもりで弱る足腰を動かす、今のご時世的には良いアトラクションだと思うんだがね。こうゆう事故があってはおそらく閉鎖から解体、よくて当分は営業休止だろう。残念だね。
    • 2021年10月10日 18:03
    • イイネ!87
    • コメント0
  • むかしよく、子供を連れていきました。東条湖とか軽井沢おもちゃ王国。良いところなんでしっかり賠償の上再建してください。
    • 2021年10月10日 19:05
    • イイネ!63
    • コメント1
  • スゲーな落とし穴ありとか本格的じゃん!って落ちた人が笑ってたらオトナw まあ冗談は置いといて怪我大変じゃないとイイね。あと点検は頻繁にね。
    • 2021年10月10日 18:01
    • イイネ!51
    • コメント0
  • ドラクエで言うと隠し通路を見つけた感じか?竜王の椅子の後ろを調べてみ?
    • 2021年10月10日 17:47
    • イイネ!45
    • コメント6
  • もしも、この迷路を修理して使うんだったら、2階部分もちゃんと確認しないとだめだから、多分そのまま閉鎖になりそうね。
    • 2021年10月10日 19:46
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 何という簡潔すぎる記事・・・・。もうちょっと何か書くことあるだろ。
    • 2021年10月10日 17:54
    • イイネ!36
    • コメント1
  • ごめんなさい。「立体迷路」が一瞬「立民迷走」に見えました。死者が出ていないようなのが幸いです。
    • 2021年10月10日 18:45
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 『東条湖ランド♪』・・・むかし、ラジオ関西とかのCMでよく耳にした・・・破たん後、名前を変えたのが 東条湖おもちゃ王国
    • 2021年10月10日 17:52
    • イイネ!28
    • コメント0
  • ドラクエの塔の中のようだ。
    • 2021年10月10日 17:57
    • イイネ!24
    • コメント0
  • ダメだよ。デブは入場制限しないとwww
    • 2021年10月10日 19:49
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 遊園地に付き纏う問題として設備施設の老朽化や不備が危険や事故に繋がり実際に検査点検しても防ぎきれないし予算的にも遊園地側も近年の来園者数減で辛い話も有り閉園の話もコロナ禍で更に増えた感
    • 2021年10月10日 18:06
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 関西では有名な遊園地だから、ちょっと驚いたけど、施設の点検ってのはいい加減にやってちゃダメだよって話だね。
    • 2021年10月10日 20:28
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 昔立体迷路流行ったなぁ、つか床老朽化してたのかねぇ。
    • 2021年10月10日 18:21
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 確かに立体的だ。
    • 2021年10月10日 17:44
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 以前の幾らかの遊園地の遊戯施設や機器の損壊故障の事故でも割と以前直前に検査点検したと見聞きするが目視や打音反応程度では金属疲労や微亀裂何かはベテラン熟練者で無いと予防発見は難しいだろう
    • 2021年10月10日 19:32
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定