• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/11/05 11:09 配信のニュース

56

2021年11月05日 11:09

  • なんと声を掛けて良いか分からないくらい悲しい事だね。飲酒運転が発覚した時点で殺人未遂で良いと思うんだけどね、どう考えても未必の故意でしょ。
    • 2021年11月05日 11:50
    • イイネ!32
    • コメント6
  • 飲酒薬物煽りながら運転… ああいう類は故意があったと擬制し殺人罪を適用可能にすべきだ 一発どこかで死刑判決が出れば高をくくるやつが少なくなるだろう
    • 2021年11月05日 11:36
    • イイネ!20
    • コメント3
  • ひき逃げして飲酒の証拠隠滅ができたら7年半以下という刑罰をまず引き上げないと。
    • 2021年11月05日 11:24
    • イイネ!13
    • コメント0
  • そもそも何で酒飲んで運転するのか理解できん。どうしても飲みたいならタクシーか代行使え、その金が払えないなら外で飲むな。
    • 2021年11月05日 12:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • <被害者感情に見合った量刑ではなく・・・> そりゃ死刑以外では『被害者感情に見合』うワケがないわな。 「飲酒運転による死亡事故」は「未必の故意での殺人」とする法改正を。
    • 2021年11月05日 11:31
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 高崎のバカの理論なら、覚醒剤食ってようがシンナー食ってようが、目ん玉ひん剥いてりゃあ運転おけ!(。`・o・。)って事だよな?池袋西口の事故とかも無罪ってか?アタマ涌いてるだろ?
    • 2021年11月05日 13:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 高崎の半チョッパリが知ったかだよ。お前、危ねぇから免許持ってるなら返せ(笑)飲酒はな緊張緩和効果→反射神経低下を引き起こすって、取得時や更新講習で習わなかったか?
    • 2021年11月05日 13:34
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 飲酒はうっかりやミスでは無いから交通事故扱いにする現行法を変えるしか無いよね。 自動車を使った無差別殺人罪とかにしないと、こういう歯がゆい思いの遺族は無くならないと思う。
    • 2021年11月05日 11:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そもそも酒飲んで運転した時点で重罪だと思います。
    • 2021年11月05日 15:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 飲酒運転での死亡事故には殺人罪、人身事故には殺人未遂を適用で。それでもバカは乗るんだろうけどね
    • 2021年11月05日 11:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ほとんどの人は、「加害者になるかも」ということを頭の片隅において運転していると思う。だからこそ、身勝手な要因の事故には、厳罰を与えて欲しい。
    • 2021年11月05日 12:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 飲酒運転は死刑!事故起こしたとか関係無く死刑!情状酌量の余地無し!
    • 2021年11月05日 12:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 車の運転を舐めている連中が一定数いるということ。厳罰化してもそういう連中は「自分は上手いから事故を起こさない」ってローカルルールで無謀な運転をくり返す
    • 2021年11月05日 11:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 朝日で犯人の名前無しなので在日割引減刑でお察しニダ�׷���
    • 2021年11月06日 08:27
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 法律なんかどうせ人が作ってるんだからどうにでもなる。故に「飲酒運転での死亡事故」は{殺人罪}とし、無期懲役か死刑にすりゃあ良い。そうすりゃあ飲酒運転、少しは減るだろう。
    • 2021年11月05日 15:26
    • イイネ!3
    • コメント2
ニュース設定