• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/11/05 19:35 配信のニュース

75

2021年11月05日 19:35

  • 札幌よりも旭川が足を引っ張っているのか。イジメで全国的に有名にもなったし、いったい何なの!?
    • 2021年11月05日 20:15
    • イイネ!34
    • コメント5
  • 札幌市、良く頑張りました!判子!
    • 2021年11月05日 20:03
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 旭川って最近いいイメージないな。
    • 2021年11月05日 19:57
    • イイネ!14
    • コメント1
  • よかった。全国的にも減ってきてるので海外から新たな変異株を入れないことも大切。
    • 2021年11月05日 19:55
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 中国人観光客はまだまだ入れないで欲しい。まずは国内の安定を。
    • 2021年11月05日 20:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ゼロでも1億でもどっちでも良いです。ワクチンが出回って感染しても重篤化しなくなった今、「感染者」なんてのはもう何の意味も持たない数字です。
    • 2021年11月05日 19:51
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 政府が「入国規制」緩和するから、また増えますよ。菅政権の失敗に見習わない愚行です。
    • 2021年11月06日 08:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本全国でも感染者0人の日が来る事を祈ります
    • 2021年11月05日 20:07
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「人流と接触を減らさないと感染を制御できない」は、本当に正しかったのか?
    • 2021年11月05日 20:05
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 同じ現場で働いている他業者の若者たちがさんろくで騒いでいませんように・・・
    • 2021年11月05日 20:14
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 現在新型コロナの判定に使用されているPCR検査はコーラや果物の果汁でも陽性判定が頻発する代物のようだ もともと特定感染症の感染者特定に使ってはいけない物の挙句これかと愕然とする
    • 2021年11月06日 07:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 北海道の感染状況も落ち着いてきたようで何よりです。明日以降もこの調子が続きますように。
    • 2021年11月05日 20:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 旭川のクラスター要らんな〜旭川市はコロナのクラスターとイジメ自殺でイメージダウン。せっかく旭山動物園でイメージアップしたのにな。→
    • 2021年11月05日 19:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 道内では、すでにクラスター感染が再燃か。もうすぐ、海外からのウィンタースポーツを求める旅行客が解禁になる季節、ワクチンパスポート対応の入道許可が独自に必要な段階なのかも。
    • 2021年11月06日 08:29
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定