• このエントリーをはてなブックマークに追加

ライダー大投票 作品部門1位は

393

2021年11月07日 00:30 ORICON NEWS

  • 電王は1位だが仮面ライダーの作品としては異色作的なところが強い。『仮面ライダー』という大きなくくりの中で『電王』という1ジャンルを作ったほどの存在ではあるが。
    • 2021年11月07日 07:36
    • イイネ!54
    • コメント0
  • こういうのって子供の頃にリアタイで見ていた作品に入れたくなるからあまり意味をなさない。(と思ふ)
    • 2021年11月07日 08:09
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 大好きだったWが2位っていうのは少し悔しいですねww
    • 2021年11月07日 07:21
    • イイネ!42
    • コメント1
  • 電王、さすがですね。 昨今の健くん人気があっての事かも しれないけど。 私はオーズの新作映画が楽しみです。 アラフィフのおばちゃんですが 1人で観に行くつもりです(笑)
    • 2021年11月07日 08:09
    • イイネ!41
    • コメント1
  • 平成が占める中、仮面ライダー1号が10位以内に入ってるのは流石。
    • 2021年11月07日 09:26
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 視聴者の世代の問題 国家レベルでやれば1号か2号
    • 2021年11月07日 07:37
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 私の好きな電王が1位…オ−ズも上位に…凱武やジオウが特に好きでした!この集計は映画も含め分類だからかなり割れますねっ。仮面ライダーBRACkも当時は斬新だったけどね。
    • 2021年11月07日 07:34
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 平成ライダーばかりの中で10位以内に入る初代ライダーはやはりレジェンドだな。私はBLACK世代です。
    • 2021年11月07日 08:36
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 個人的には RX、龍騎の後半、響鬼の前半、555が印象深い。RXは遙かな記憶だけど格好いい!と思た。龍騎は途中で気付いて見始めた。響鬼は前半凄かったけど、後半は・・・あまりの落差に見るのやめた。
    • 2021年11月07日 07:48
    • イイネ!26
    • コメント2
  • ここで佐藤健のコメントVTRを撮ってこれたら神番組になれたのに
    • 2021年11月07日 09:12
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ひゃー、平成だらけ^_^
    • 2021年11月07日 07:43
    • イイネ!22
    • コメント3
  • ディケイドの変身ごっこでクレジットカードを指先で真っ二つにし、オーズの変身ごっこで500円玉を三個投げて自販機の下に落としたことがある�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2021年11月07日 09:12
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 10周年記念で、『オーズ』の映画が来年公開。『電王』は人気があっても、正式な続編は作れないのが残念ではあります。
    • 2021年11月07日 09:58
    • イイネ!19
    • コメント0
  • そのうちまた地上波NHKで再放映されるのを、のんびり待ちますわTV 多分『電王』第1話がセットで放映されるのでしょうね������
    • 2021年11月07日 08:23
    • イイネ!19
    • コメント0
  • V3・・・頑張ったな。個人的には永遠の1位だぞ!(笑)
    • 2021年11月07日 09:50
    • イイネ!14
    • コメント4
ニュース設定