• このエントリーをはてなブックマークに追加

猟銃許可取り消された原告勝訴

58

2021年12月17日 12:55 毎日新聞

  • ちゃんとした裁判官でよかったよかった。
    • 2021年12月17日 13:19
    • イイネ!41
    • コメント0
  • もう警察からの要請が有っても駆除しなくて良いのでは?38口径で頑張ってくださいと伝えれば良い訳です。命中訓練にも成りますよ。
    • 2021年12月17日 13:28
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 猟友会のメンバーは日頃から猟で死傷者を出さないように注意してるんだから、駆除を依頼する行政がこんなことしたら猟友会は駆除に協力しなくなるぞ?
    • 2021年12月17日 14:35
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 猟友会は協力を止めましょう。非難されたり、合わないよ。
    • 2021年12月17日 13:56
    • イイネ!23
    • コメント0
  • そうでなきゃ、誰がクマが現れた時に対応するんだよ、当たり前の判決
    • 2021年12月17日 15:06
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 北海道、赤い道庁の役人は大馬鹿ぞろい。
    • 2021年12月17日 13:58
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 公安委員会は控訴するなよ。それにしても、寝返ったオマワリ許せん!
    • 2021年12月17日 14:38
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ボランティア頼みの有害鳥獣駆除の実態をみれば、至極当然な判決。いずれにしろ、今後は全国で自治体職員自ら駆除作業をしなければならなくなるだろう。
    • 2021年12月17日 15:06
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 助けてもらって文句言うとは。生け捕りにしてそいつの家に放てば良かったのかな。
    • 2021年12月17日 14:31
    • イイネ!16
    • コメント0
  • これ超絶最悪な事件だよなー。。警察が居住地だが撃ってよしと許可しといて。手のひら返して争うとか警察関係者側の責任なすりつけな極めて悪質な犯罪っぽいがね。。なぜ警察側が無罪なん?
    • 2021年12月17日 15:12
    • イイネ!14
    • コメント1
  • これからは公安と警察に駆除してもらいましょ
    • 2021年12月17日 15:35
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 当然の結果。銃所持の再取得は失効の度合いにもよるけど、下手したら10年近くかかる。そうなるとただでさえなり手が少なくて高齢化してるのに、更に追い打ちをかける結果になってたかと。
    • 2021年12月17日 15:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 銃で事件があると「銃がー銃がー」が沢山わくけど、実際熊打ちが来てくれなくて住民は戦々恐々な訳だ。銃が悪いのではない、今回は警察・公安が悪く、他の事件事故は個々の問題点があるだけ。
    • 2021年12月17日 15:13
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 書き方次第で、印象変わる事件だな。警察から依頼されて撃ったら住宅地だったから免許剥奪という話もある。そうなら警察、ヒグマに美味しく食われてしまえと思った案件。
    • 2021年12月17日 15:23
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 『私は貝になりたい』って作品を思い出しました。
    • 2021年12月17日 13:58
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定