• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/12/17 21:36 配信のニュース

84

2021年12月17日 21:36

  • 「燃焼しても一酸化炭素を発生しない内装建築資材の開発」とか言ってるのがいるが、日本の義務教育終えてるのか?火災の時は燃えるうちに酸素が欠乏して不完全燃焼になり、結果一酸化炭素が発生する。
    • 2021年12月18日 10:20
    • イイネ!19
    • コメント10
  • 燃焼しても一酸化炭素が発生しない物って物理的に気持ち良く燃え尽きる物を作れって事なんだろうか(笑) 不完全燃焼無く綺麗に燃え尽きる建材かよwww
    • 2021年12月18日 10:37
    • イイネ!15
    • コメント7
  • こういう事件が起きても大丈夫なように、建物の構造、避難誘導体制とか、問題はなかったのかどうかの話だろう( `ー´)ノ
    • 2021年12月18日 10:32
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 凍死社長、理数系全滅だった私でも火事現場での一酸化炭素発生についてはわかるぞ(笑) 何でも国の責任に摩り替えるな(笑)
    • 2021年12月18日 10:32
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 一酸化炭素は怖いぞ。火災の死因では常にトップクラス。
    • 2021年12月18日 18:53
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 建材だの避難体制だの、しまいにゃ鍛え方が足りんとか言い出すのかい。足りんのはキミらの思慮だろう。
    • 2021年12月18日 11:46
    • イイネ!11
    • コメント7
  • 精神科の病院は、出入口が わかり難くなっている。出入口じゃない所に、ドアノブがついていたり。エスケープ防止 なんだろうな。夜間は、上にしか エレベーターに乗れない。
    • 2021年12月18日 10:24
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 無色無臭って…自然界の暗殺者だな。
    • 2021年12月18日 00:17
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 一酸化炭素でなく、火災の有毒ガスだけでもかなりヤバイと思う。 以前近所で火事があった時、離れたところで煙を吸っただけでいきなりものすごい頭痛がして、気分も酷く悪くなった。 ゾッとする。
    • 2021年12月17日 23:10
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「身体を鍛えていたら死なない」と思うなら、同じ情況で実験してみるかい? あっちの界隈の人達って、科学的で論理的な思考がとことんできないんだね。
    • 2021年12月18日 12:25
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 1回吸い込んだら体が動かなくなり、2回吸い込んだら意識が無くなり、3回目吸い込んだら死ぬって聞いたことある。
    • 2021年12月18日 11:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 呼吸を止めても一分ぐらいはもつのに、一酸化炭素は一呼吸で昏倒するのが怖いよね。
    • 2021年12月18日 10:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • もし自分が巻き込まれたら、とりあえず姿勢を低くして手持ちのペットボトルのお茶でハンカチを濡らしてマスクの上からでも鼻と口を覆うと思ったけど、咄嗟にそれが出来るのかどうかは分かりません。
    • 2021年12月18日 10:40
    • イイネ!6
    • コメント1
ニュース設定