• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/12/21 12:35 配信のニュース

302

2021年12月21日 12:35

  • 武蔵野市議会の良識の勝利ですね。大いに敬意を表したいと思います。
    • 2021年12月21日 14:14
    • イイネ!219
    • コメント0
  • 日本人の皆さん、よかったですね。そして在日韓○人の皆さん、ザ・マ・ア・ミ・ロ!!
    • 2021年12月21日 13:48
    • イイネ!187
    • コメント15
  • 日本は日本人の国です。外国人の話が聴きたいならアンケートで十分。
    • 2021年12月21日 13:33
    • イイネ!148
    • コメント5
  • 朝日さん、賛成派は「賛成派」と書き反対派は「排外主義的な団体など」と表現するのは何の差だろうね。なんにせよまともな意見が多くて良かったね。
    • 2021年12月21日 13:48
    • イイネ!130
    • コメント5
  • 反対の和田政宗議員らは東京新聞記者から脅された。と暴露したな。犯罪紛いの事迄やらかし強行成立させたい連中は何処の国から金貰っているのだ?
    • 2021年12月21日 12:45
    • イイネ!120
    • コメント0
  • 都合が悪いからって排外的呼ばわりとかそれこそ差別だわ 日本のことは「日本人」で決めるのが当たり前です 外国人に意見を求めるとかはあってもいいとは思うけど、あくまで日本人が主役
    • 2021年12月21日 13:36
    • イイネ!116
    • コメント3
  • 当然www今後この手の件を発言した議員は外患誘致罪(死刑のみ)の対象とすべきww
    • 2021年12月21日 12:43
    • イイネ!94
    • コメント4
  • 市議会の良識が勝ったということ。SNSなどで話題になっていなければとんでもないことになっていた。市民を騙し打ちにするような市長で本当にいいのか真剣に考えないといけない。
    • 2021年12月21日 13:24
    • イイネ!90
    • コメント2
  • 地方自治体の住民投票とはいえ、投票行為は日本国籍を有する者の権利。外国国籍の人は、日本人のルールや多数の意見を守って貰わないといけない。
    • 2021年12月21日 12:47
    • イイネ!80
    • コメント2
  • この市長の即刻リコールを要請して辞めさせる事です だまし討ちみたいな事をしておいて市長に残すのは危険です 責任を取らす事と二度とこんな条例を二度と作れないようにするべきです
    • 2021年12月21日 13:22
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 当たり前だ。外国人は日本国民ではない。サヨク共が巣くう街でも良識はあったのが幸い。もし外国人に投票資格を与えるのであれば、永住権を持っている連中だけに限定せよ!
    • 2021年12月21日 14:55
    • イイネ!73
    • コメント2
  • 否決を重く受け止める…?あなたの古巣の国会議員は「責任は感じるだけでなく取って欲しい」と常々おっしゃってましたよぉぉぉ?
    • 2021年12月21日 14:00
    • イイネ!68
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定