• このエントリーをはてなブックマークに追加

日大に「縁故採用」規定

132

2021年12月26日 07:31 時事通信社

  • 民間だから当たり前でしょう。問題はこういうところに公的資金を出すこと。民間だから好きにどうぞ。しかし私の税金を使うのはご遠慮いただきたい。
    • 2021年12月26日 08:24
    • イイネ!46
    • コメント3
  • とりあえず「日本」の名前は返上してくれ。これに「日本」を名乗られるのは国の恥だ。
    • 2021年12月26日 08:17
    • イイネ!35
    • コメント1
  • >「見直しの必要があれば」  即、全廃と言えない腐った日大根性。
    • 2021年12月26日 08:44
    • イイネ!31
    • コメント1
  • もはや大学としての価値ないだろここwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 2021年12月26日 08:17
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 入学する、スタートラインが違わないと経営できないくらい大学としての教えること、学ぶべき中身とかなかったということなんかい( `ー´)ノ
    • 2021年12月26日 08:36
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 新聞社・テレビ局・芸能界・政治の世界の人間はこの点についてだけは日大を叩く立場にはない。 (自分は日大擁護者ではありませんが、コネ採用はこの業界のほうがもっとひどい)
    • 2021年12月26日 09:15
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 体育の単科大学ではないのに、運動系に異常に予算使って、体育系学部ではない学部の校舎ぶっ潰して、運動場にしてしまうとか、体育系と無関係の研究者や学生が気の毒で仕方ない。
    • 2021年12月26日 08:58
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ドロドロだな…。そりゃ私学は一定の独立性が担保されて然るべきだが、此処迄風通しが悪いと腐敗するのは当然。
    • 2021年12月26日 10:28
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 勉強で一定以上の成績じゃなくて、運動なんだ。なるほど、アホ大学∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
    • 2021年12月26日 08:49
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 私大あるある。多額の寄付金をOB,OGから募り国境を越えた学閥を形成するのは、欧米の私学の雄も同じことでは。(日本もこれに倣っただけの事)
    • 2021年12月26日 08:11
    • イイネ!18
    • コメント1
  • コネ採用なんてどこでもしているじゃん。ただ、全員をっていうのはいささかびっくり。
    • 2021年12月26日 09:07
    • イイネ!17
    • コメント7
  • 運動部に力入れている組織にありがちで珍しいことではない。五輪も含め、運動系予算を大幅削減して、研究教育に日本は税金使うべき。運動なんて常識や道徳心のかけらもない連中ばかり。
    • 2021年12月26日 08:54
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 日大の付属高校出身ですが、推薦入試にあたる「日大統一テスト」で1部に合格出来ない成績でも親が日大出身でお金を積んで、1部に入った人がいるという噂を聞いた事がありますね。
    • 2021年12月26日 09:44
    • イイネ!14
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定