• このエントリーをはてなブックマークに追加

車販売 2021年の隠れトレンド

83

2021年12月29日 10:02 ITmedia ビジネスオンライン

  • ずっとMTに乗って、これからもMTに乗り続ける!・・つもりやけど、MTが壊滅状態・・。今の車がダメになって乗り換える時にMTあるんやろか・・���ä���
    • 2021年12月29日 12:05
    • イイネ!29
    • コメント13
  • 本当はクーペとかがいいが家族がいるのでツーリングワゴン。走りと実用性を何とか両立って感じ
    • 2021年12月29日 10:55
    • イイネ!28
    • コメント3
  • そうね、トヨタよいしょ記事書かないとおかねもらえないもんねw
    • 2021年12月29日 10:29
    • イイネ!24
    • コメント4
  • GTRを持っていないのに2台もネットから画像を盗用して俺のだと主張している人もネットで嘘ばかりついてないで頑張って車買ったら良いのにね(笑)
    • 2021年12月29日 10:44
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 公道では 老人のプリウスとワガママのN-BOXに気をつけよう。
    • 2021年12月29日 11:28
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ヤリス・・・・・・・・・ギ(´・ω・`)ションボリ
    • 2021年12月29日 10:33
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 武漢から広まったこの感染症が流行しているうちは車の移動が完全個室で安全。作れれば上手く売れただろうにと思うのだが。海外頼りでこういう時に生産できなくなるのは馬鹿を見たねぇ
    • 2021年12月29日 10:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • <4位に約9万台を売ったトヨタの「アルファード」> へぇ〜。 「アル・ヴェル」だと、ヘタクソが運転しててもオラオラ出来て、他車からは煽られにくい、という点が高く評価されたものとしか思えんな。
    • 2021年12月29日 11:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ト〇タ車の希望ナンバー8888 8008とかは、8が好きな中〇人やアレな人が多いので近寄らない!ナンバー見ただけでドライバーの品行方正がわかる(笑)
    • 2021年12月29日 13:30
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そろそろでかいだけの車はやめてほしい。その大きさ、その燃費、一人二人が買い物で移動するのに必要なの?その乗車人数はいつでも必要なものなの?
    • 2021年12月29日 11:54
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 今週は自分へのクリスマスプレゼントとして通勤&車中泊改造ベース用に新型のハイゼットカーゴを買った。17年ぶりのフルモデルチェンジだが、従来より箱型で固定窓の薄型スライドドアの為かなり広い。
    • 2021年12月29日 11:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「日頃の生活の範囲で総合的に使い勝手のよいクルマがこういうモデルだった」ということでは? プリウスやミニバンの評判はドライバー()が下げてるし。
    • 2021年12月29日 12:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ソリオやルーミーに走りを求める人が居るが、ヤリスなりスイスポの方がと思う。ミニバン乗ってても1〜2名しか乗らないから、ソリオでいいんじゃね?と気付き買い替え。AGSという変態的変速機も面白い。
    • 2021年12月29日 11:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 過ぎたるは猶及ばざるが如し。無駄にデカくて3ナンバーは使い勝手が格段に悪いしタワパが使えないから駐車場探しも難儀するし。ここは日本なので5ナンバーのセダンやコンパクトが最適なのは明白。
    • 2021年12月29日 16:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 50万くらいで買える軽ワンボックス作ってくれたら売れまくるんじゃね?(´・ω・`)
    • 2021年12月29日 10:54
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定