• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/01/01 00:05 配信のニュース

43

2022年01月01日 00:05

  • あぁあぁ、甘利さんが日本に有利になるようTPP交渉したのにチャイナ入れたら意味無いじゃ ん、西側主要国も日本は気が狂ったか?とあきれるはず
    • 2022年01月01日 11:30
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 後悔先に立たず。法治国家とやれよ。
    • 2022年01月01日 10:38
    • イイネ!27
    • コメント0
  • オイオイ、保護貿易やってる国と対等に商行為出来る訳無かろうが!
    • 2022年01月01日 12:05
    • イイネ!15
    • コメント0
  • これはやめておいた方が良いな。中韓は外さないと危険。
    • 2022年01月01日 11:27
    • イイネ!15
    • コメント2
  • ( ー̀дー́ )チッ!バ韓国とシナチク入れた時点で終了フラグ���־���世界に未だに「敗戦国」やら「戦犯国」だの言って邪魔するヤカラと、手を繋いで行ける訳無ぇだろ?国連の二の舞は確定だな。
    • 2022年01月01日 11:46
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 真意は何だ?(´・ω・`)
    • 2022年01月01日 12:49
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 賢明な企業なら、中国はサプライチェーンから外すべきだ。
    • 2022年01月01日 11:46
    • イイネ!12
    • コメント1
  • TPPの劣化コピー盤…。一帯一路構想が頓挫しつつあるんで、チャイナにとってはこれが最後の経済的砦だろうな。
    • 2022年01月01日 10:51
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 現政権に交渉能力は無いからな。日韓EPAは中止、日中韓FTAも白紙に戻すべき。米韓FTAでボロボロになった韓国は、同じことを日本に強要するぞ。地産地消やご当地給食なんて死語になるからな。
    • 2022年01月01日 13:35
    • イイネ!10
    • コメント0
  • インドが途中で抜けてしまったので中国に対する抑止力が全くない。自由貿易拡大を歓迎するような記事だが、中国企業が日本に進出してもサーバーを日本に設置するよう義務づけることはできない。
    • 2022年01月01日 10:28
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 中韓にルールを求めるってどんだけ間抜けかお人好しかw白人だって実態はかなり怪しいのに本物の黄色い類人猿共に対して何を夢想しているんだ?初笑い狙いか?冗談もホドホドにして欲しいよなw
    • 2022年01月01日 14:04
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 中国に振り回されて崩壊していく未来が見えるんだが。あいつらにはルールなんて通用しないだろ?
    • 2022年01月01日 10:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 足元だけ見て、中韓に脅しのカード渡した様なもの。
    • 2022年01月01日 11:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まあ、中国に振り回される機構だね。
    • 2022年01月01日 10:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「日本への輸入品では、ASEANなどの衣類で関税が即時撤廃され、中国の衣類や革製バッグ、革靴などで段階的に撤廃」→日本製のアパレルがますます苦境に立たされる危機感はないのかな?
    • 2022年01月01日 10:39
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定