• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/01/09 20:02 配信のニュース

29

2022年01月09日 20:02

  • エチオピアは昭和天皇とご懇意のハイレ・セラシエ皇帝の国で悲しいが、民族抑圧で成り立つ面がある。赤化して過激民族主義が露骨化した。
    • 2022年01月09日 20:55
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 食料支援が必要な人が500万人以上?つい思うのは、一方じゃ一部の金の亡者だけが潤う五輪で無計画に買い過ぎた弁当を平気で捨てる国があるのに。
    • 2022年01月11日 18:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 酷いよなぁ。
    • 2022年01月09日 22:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • オガデン高原の寒村でもプレステ5が転がり、エリトリアの人民もスマホのアプリで相互監視してそうな時代だからなぁ〜「試しにアマゾンで買ってみた安価なドローンから下剋上やってみた」
    • 2022年01月09日 21:09
    • イイネ!3
    • コメント2
  • こういうの見ると日本の明治維新は奇跡的な事だったんだと思うね。江戸燃えなかったし民間人で難民何百万人とか無かったし。
    • 2022年01月10日 00:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私が子供の頃はエチオピア難民問題が連日取り上げられていた。飢餓で1分に1人死んでるとかセンセーショナルな報道だった
    • 2022年01月09日 23:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 人の命をなんだと思ってるんだexclamation ��2日本の政治家も税金は自分等のもんと違うぞexclamation
    • 2022年01月10日 20:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ドローンが拡散して、空爆がより容易になったのでしょうね。
    • 2022年01月09日 21:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 咄嗟にイタリア空軍のとか思ってから、我が家は空襲で燃えているし、義母の母親は爆撃を受けて死んでいるのを思い出した。
    • 2022年01月09日 21:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういう国はこの時代にもあるんだよね。誰の正義で行ってるかわからないけど避難民出る時点で正義じゃない
    • 2022年01月10日 23:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちょっと前にエチオピア政府は陥落寸前だったと思うが、まだ決着はついてないのか・・・11月ではTPIF優勢だったが、12月下旬に政府軍が攻勢に転じたようだ。泥沼化したら国民は大変だな。
    • 2022年01月10日 20:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本当なら由々しき事態ですな。避難民キャンプを爆撃とは。自爆テロでは無いですよね?
    • 2022年01月10日 17:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今回の魂の選別(人が大量に死ぬ時期)で思ってたよりで死ななかった人種や国はこうやって人口を削減されそうだな。
    • 2022年01月10日 13:07
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定