• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/01/11 11:08 配信のニュース

251

2022年01月11日 11:08

  • そうね、豚の体組織は実は人間と近い。なので豚の体内で増える細菌・ウイルス・寄生虫は人間の体内でも増えるものが多いから、豚はよく火を通さないといけない。
    • 2022年01月11日 11:29
    • イイネ!64
    • コメント5
  • 豚さんの分も長生きしてね
    • 2022年01月11日 14:58
    • イイネ!55
    • コメント0
  • ハツだけに初
    • 2022年01月11日 11:32
    • イイネ!52
    • コメント1
  • やらなきゃ確実に死ぬなら試す価値はあるだろう。
    • 2022年01月11日 11:28
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 「そこまでして生きたいかねえ」とコメントしている人たちも、自分が同じ病気を発症したら「ギャー!豚の心臓でも何でもいいから助けてえ!」と泣き叫ぶのでしょうね。
    • 2022年01月11日 12:18
    • イイネ!41
    • コメント2
  • どうせ失う命、ならばギャンブルに差し出すのも悪くない、てところか。
    • 2022年01月11日 11:16
    • イイネ!38
    • コメント2
  • ブタの組織的な部分を改良すれば人間に使えるって研究はだいぶ前から言ってるわけで、ただ実践段階になったんだなって印象。倫理とかは知らんが、種の違いによる反応だけが気になるな。
    • 2022年01月11日 11:45
    • イイネ!37
    • コメント3
  • ブタの臓器は人間によく似ているのだが、ブタ類サル類双方の祖先が、どこかで交配した歴史でもないと理由を説明できないらしい
    • 2022年01月11日 11:55
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 豚の記憶や心も残存していたのだろうか。漫画のネタか実話か分からないけどそんな話あるよね。人間同士だけど。
    • 2022年01月11日 12:00
    • イイネ!33
    • コメント0
  • ブタサン天使�֥��Ԥ��Ԥ��ʿ���������
    • 2022年01月12日 11:32
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 豚の寿命を考えるとちょっと知識が及ばない。元気で長生きしてほしいけど。
    • 2022年01月11日 13:11
    • イイネ!31
    • コメント2
  • この手術も安全性が確認されてから行われているだろうし、それで助かるいのちがあるならいいと思います。イヤな人はやらなくてもいいけど、それを望む人を貶すような言動は慎むべき。
    • 2022年01月11日 12:39
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 何年か経つと自分の細胞に置き換わるのかどうか…
    • 2022年01月11日 11:55
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 画像見て、象の鼻も移植したのかと一瞬思ってしまった。
    • 2022年01月11日 11:27
    • イイネ!28
    • コメント6
  • 一昔前の映画だと移植された人がブタ人間になったり、モンスターになってパニックになるニャǭそして全米が泣くワン��現実は安全性には配慮されているようだから大丈夫����
    • 2022年01月11日 13:15
    • イイネ!26
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定