• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/02/10 19:21 配信のニュース

149

2022年02月10日 19:21

  • サッポロだったんだ…
    • 2022年02月10日 21:03
    • イイネ!40
    • コメント4
  • メニューは変えてほしくないなあ。チョコミントドリンクが飲める、数少ないカフェチェーンなんだよね。
    • 2022年02月10日 20:43
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 店の雰囲気が落ち着くので良く友達といってました。 大きく変わらなかったらいいあぁ…
    • 2022年02月10日 20:21
    • イイネ!25
    • コメント0
  • どうでもいいけど、レモン飲料ってそんなに成長性があるものなのか…?
    • 2022年02月10日 20:32
    • イイネ!20
    • コメント0
  • CAFÉ de CRIÉ、7〜8年前はすごく良かったがお得感がライバル店より少なくてどことなく行きづらくなった。
    • 2022年02月11日 08:29
    • イイネ!18
    • コメント0
  • コロナのせいで行ってないけど、カフェ・ド・クリエは気に入っているので、今までのラインナップを続けて欲しいです!
    • 2022年02月10日 19:56
    • イイネ!18
    • コメント1
  • クリエってポッカがやってたのか(そこ?)。
    • 2022年02月10日 20:33
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 売却先聞いて、二度ビックリ。
    • 2022年02月10日 20:05
    • イイネ!12
    • コメント0
  • とりあえず訳のわからない海外投資ファンドに売られなくて良かった。
    • 2022年02月11日 00:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「カフェ・ド・クリエ」恥ずかしながら初めて知りました…調べたら近所にない…そういえば二俣川の運転免許センターにきれいなカフェがあったがカフェ・ド・クリエさんでしたか^^
    • 2022年02月10日 23:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 2013年1月(株)ポッカコーポレーションとサッポロ飲料(株)が統合し、ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)として事業開始
    • 2022年02月11日 09:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 珈琲館高いんだよね。
    • 2022年02月10日 21:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うわぁ!カフェ・ド・クリエが、「女性の年齢は生鮮食品」的な暴言吐いたベローチェに吸収されてしまう!ヤバス
    • 2022年02月11日 14:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 中心街のアーケードに一軒だけあったけど、何年か前に再開発の影響で閉店しちゃったんだよなぁ…店長さん?がいかにも喫茶店のマスターって感じの人で、雰囲気も良かった。懐かしいな…
    • 2022年02月10日 22:19
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定