• このエントリーをはてなブックマークに追加

ワリエワ、五輪参加の見通し

120

2022年02月11日 14:01 日刊スポーツ

  • 間違いの可能性が排除できない、ということならまだアリだとは思うが。しかし陽性が出てもとりあえず記録が残せるということなら、ジャンプ混合団体の失格祭りなんかバカらしくなるわな。
    • 2022年02月11日 14:35
    • イイネ!63
    • コメント1
  • だめなもの使ってて処分受けたになぜ解除されたの?ちょっと意味がわからない。バカです。
    • 2022年02月11日 14:24
    • イイネ!44
    • コメント4
  • ロシアはまだこんなことしてるのですか!�फ�á��ܤ�� もうオリンピック永久追放で良いのでは。
    • 2022年02月11日 14:21
    • イイネ!38
    • コメント13
  • ロシアは中国と仲いいからなぁ�����これがアメリカだと即刻失格ですね。しかし相変わらずロシアはドーピング天国🥳
    • 2022年02月11日 14:19
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 判断もしないまま出場して、良い結果が出ても剥奪かも知れない。そんな可哀想な状態で良しとするあたりどこが選手ファーストなんだ?
    • 2022年02月11日 14:18
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 本人は知ってか知らぬか分からないけど去年の12月にも陽性と出ているようではアウトだと素人の自分は思うけどね。逆に本人が知らなければ組織的な犯行と見るのが普通かと思うけどね。他の競技も怪しい
    • 2022年02月11日 14:59
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 「未成年だから」「異議申し立てすれば、すぐ解除されて出場できるから」なんて悪しき前例を作らないためにも、厳正に対処してほしいなぁ。可哀そうとは少し思うけど、ルールはルールだしね。
    • 2022年02月11日 15:18
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 選手名も薬物名も明らかなのに出場停止しないのは、ワリエワが北京五輪の「目玉」だから。開会式の宣誓は何だったんだろう?
    • 2022年02月11日 14:38
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ロシアが国ではなく任意団体を立てて参加せざるを得なくなった原因を、なんと考えているんだろう?疑いない選手だけを見繕ってたはずなのに、この体たらくでは、他のメンバーへの疑惑にも繋がる。
    • 2022年02月11日 15:16
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「ドーピングしても15歳だと処分されないし名前も非公表」という解説もあったりして、もうなんだか分からない状態。ロシアは自らドーピンピックを主催して勝ちまくればいい。
    • 2022年02月11日 14:56
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 露は違反しても結局名前変えて出場できるので、何度も違反するし反省もしない。規則がザル
    • 2022年02月11日 14:34
    • イイネ!14
    • コメント0
  • これは納得できない。疑惑段階ならともかく、確定とでたのに?これじゃ健全に頑張ってる他の選手が報われないし、中国ロシアとIOCの不健全な関係を疑われても仕方ない
    • 2022年02月11日 16:10
    • イイネ!13
    • コメント0
  • は?団体戦のメダル剥奪と今後も出場禁止やろ。アホか(笑)ROCはドーピングしてない選手の集まりなんやないんかい?(笑)
    • 2022年02月11日 22:31
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 15だから法的責任は問えないと?www
    • 2022年02月11日 15:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 匿名が原則だろうに、何故ここまでザルに情報がタレ流されるのか。。スケートがうまいのを除けば15の女の子だぞ。
    • 2022年02月11日 14:33
    • イイネ!8
    • コメント1

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定