• このエントリーをはてなブックマークに追加

印象に残るヤクルトの助っ人

225

2022年02月23日 11:11 webスポルティーバ

  • ホーナー一択やろ!
    • 2022年02月23日 11:52
    • イイネ!54
    • コメント3
  • ホーナーでしょ? 赤鬼だっけ?
    • 2022年02月23日 12:54
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 前身のサンケイ・アトムズだが、酒飲み過ぎて内臓壊してグランドで倒れてそのまま死んだ、「黒豹ルー・ジャクソン」。現役のまま日本で客死した唯一の外人選手。アル中の鑑。
    • 2022年02月23日 17:01
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ホージーが好きだったなー���å��å�
    • 2022年02月23日 12:11
    • イイネ!20
    • コメント1
  • いつもは、知っている人が少なそうな名前を挙げるが、ヤクルトに関しては、全てにおいてホーナーを挙げるしかない・・・
    • 2022年02月23日 14:31
    • イイネ!19
    • コメント0
  • マニエルが出てこない。
    • 2022年02月23日 15:52
    • イイネ!16
    • コメント8
  • スワローズの外国人打者っと昔から定期的に好打者がいてスカウトすごいなと思う。他方で、投手がなぜか好投手少ないと思うので不思議。強いて言えば林昌勇とテリー・ブロスくらい?
    • 2022年02月23日 20:15
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 自分的にはオマリーなんだよな
    • 2022年02月23日 17:33
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 1989年のワニ食いパリッシュが凄かったよね。来日していきなり42本打ってホームラン王取ったけど三振が多かったので、野村監督に嫌われ、阪神に放逐されてたね。
    • 2022年02月23日 19:30
    • イイネ!11
    • コメント1
  • ヤクルト初優勝に貢献したマニエル
    • 2022年02月23日 15:29
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 関東のカープファンです。神宮のカープ戦は毎年半分以上、現地で観戦しています。印象に残っているのはオマリーとペタジーニですね。ヤクルトが優勝した年に活躍した4番バッターで。
    • 2022年02月23日 20:04
    • イイネ!9
    • コメント4
  • ワニ男パリッシュの直立不動な打撃フォームと魔将ガイエルの出塁率の高さが印象に残ってます。あとベイキラーだったベバリンも。その後横浜に入団してどうなったかは言わずもがなですね…
    • 2022年02月23日 18:52
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 31本のホームランをかっ飛ばし、風のように去って行った赤鬼ボブ・ホーナー
    • 2022年02月23日 17:44
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 赤鬼ホーナーじゃないんだ。
    • 2022年02月23日 15:49
    • イイネ!9
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定