• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/02/23 18:13 配信のニュース

196

2022年02月23日 18:13

  • こっわ!こんなん直撃したら即死なんじゃ…。怪我人いなくて良かったね…
    • 2022年02月23日 18:25
    • イイネ!70
    • コメント2
  • そしてときは動き出す・・・
    • 2022年02月23日 18:29
    • イイネ!42
    • コメント3
  • とうとう雪の重みで…と思ったらそっちの時計台じゃねーじゃねぇか!!!ややこしい事しやがって!!!
    • 2022年02月23日 18:33
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 怪我人がなくて良かったです!最近強風とかもあるし…こんなの倒れて直撃だったら怖すぎ。!Σ( ̄□ ̄;)
    • 2022年02月23日 19:04
    • イイネ!28
    • コメント3
  • 花京院「さ……最後の……エメラルド・スプラッシュ… メ…ッセージ……で…す… これが…せい…いっぱい…です ジョースター…さん受け取って…ください…伝わって……ください……」
    • 2022年02月23日 18:29
    • イイネ!25
    • コメント5
  • こっわ!!!
    • 2022年02月23日 20:23
    • イイネ!24
    • コメント6
  • 平成バブル期の派手でデザイン凝った駅施設前時計台等オブジェは安全性→強度や耐震性や犬の糞尿恒例化の腐食等は見逃されがちで4半世紀も経てばの感で地元でも幾らかは解体撤去されてる感
    • 2022年02月23日 18:37
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 本体は 見たところステンレスのようだけど 後ろに見える台座のようなものは鉄の角パイプもしくはアングルに錆止めの塗料を塗った物のように見える材料の選択ミスだね粒界腐食だろ
    • 2022年02月23日 19:38
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 大阪市政、府政がタイムオーバーという象徴なんだろうかexclamation ��2 維新の低劣さにも、それを支持する大阪市民にも時の刻みも業を煮やし、時を教えることに飽き飽きしたのかexclamation ��2
    • 2022年02月23日 18:51
    • イイネ!15
    • コメント1
  • いまはもう動かへん、その時計。けが人がなくてなによりでした──
    • 2022年02月23日 18:23
    • イイネ!14
    • コメント0
  • これからこんなものが増えるんだろうな。道路標識とか、街灯とか。気をつけないとね。怪我人が出なくて何よりだった。
    • 2022年02月23日 20:24
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 維新クオリティ
    • 2022年02月23日 20:31
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 時計台の鐘が鳴る���ڥ�大空遠くほのぼのと、じゃなかった。(^◇^;)
    • 2022年02月23日 20:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 怖っ!( ̄▽ ̄;)
    • 2022年02月23日 20:25
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定