• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/02/27 09:11 配信のニュース

232

2022年02月27日 09:11

  • 事実上EU全体が反ロシアに回ったね。ロシアに経済的核弾頭を落としたのと同然だけど、株価も暴落するしロシアの天然エネルギー資源が買えなくなったら長期的に苦しくなるのはEUかもね。
    • 2022年02月27日 09:30
    • イイネ!71
    • コメント13
  • ブローバックも大きいとは思うけど、超大国の無法を止めるには、これぐらいしないと駄目だって事なんだろうな。ロシア国内でも反戦は思った以上の規模。プーチンの強情我慢が早く終わる事を。
    • 2022年02月27日 10:03
    • イイネ!67
    • コメント7
  • あーこりゃ大変だ。破竹の勢いだった経済成長がクリミアの制裁で急ブレーキがかかった所に、さらにこれだ。深刻なダメージになる。開戦反対派のロシア軍部の予測が次々に的中している。
    • 2022年02月27日 09:26
    • イイネ!54
    • コメント2
  • 世界経済から切り離すということですね。おそらく中国だけがロシアとの経済関係を強化するのでしょうがそこも人権問題で叩けば完全に中露を世界経済から隔離できます。大きい一歩です。
    • 2022年02月27日 09:30
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 思ったより早かったとも思うし、ようやくか…とも思う。早く戦争が終わると良いなぁ…。同じNATO加盟希望国のジョージアとか、希望出してなくても検討してた国は、どんな想いやんやろ…。
    • 2022年02月27日 09:57
    • イイネ!40
    • コメント0
  • ロシアをこのまま野放しにしたら、アメリカもEUも、おカネのため、利権のためにウクライナを見殺しにしたという歴史が刻まれる( `ー´)ノイギリスの主導で動いてるということかい。
    • 2022年02月27日 10:26
    • イイネ!32
    • コメント2
  • これで、決戦は終了だろう( `ー´)ノドイツ、ハンガリー、イタリアが難色をしめしてたらしい。経済の核爆弾。
    • 2022年02月27日 09:35
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 国際金融資本を敵に回した。封殺!
    • 2022年02月27日 10:01
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 「経済成長がクリミアの制裁で急ブレーキがかかった所に、さらにこれだ。深刻なダメージになる」とか平気でウソいってるのがいるな。クリミア併合でどこの国がどんな制裁したの?
    • 2022年02月27日 12:39
    • イイネ!23
    • コメント5
  • 開戦当初にあのハゲ(あんな侵略者は「ハゲ」で十分だ)は、「バイデンが報復としてロシアをSWIFTから切り離した場合、ロシアは宣戦布告と見なす」と言ってたぐらいだから。効果はあるだろうな
    • 2022年02月27日 10:46
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 経済制裁された時の為にロシアのLNG1000億ドルを中国が買い付けている。プーチンは数枚上手。抜け道を断たなければ経済制裁は効果が薄い。
    • 2022年02月27日 10:05
    • イイネ!21
    • コメント0
  • あれっ?岸田は相変わらず欧米の動向見てからの判断ですか?�����������������
    • 2022年02月27日 09:42
    • イイネ!21
    • コメント0
  • こちらも相当困るけどね。我慢だね。
    • 2022年02月27日 09:43
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ブローバックって書いてる奴いるけど、それって、「発砲の際に発生する燃焼ガスの圧力で後退する薬莢の運動を利用した、自動装填式銃器の作動方式の一形態」の事なんだけど、意味分かってる?
    • 2022年02月27日 12:04
    • イイネ!14
    • コメント10
  • 侵攻がほぼ終わってから、交渉で欧米が有利になるように強い経済制裁を発動したんだね。
    • 2022年02月27日 10:31
    • イイネ!14
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定