• このエントリーをはてなブックマークに追加

ロシア各地、銀行に長蛇の列

129

2022年03月01日 15:01 時事通信社

  • 長蛇の 列の次は大量のデモが反プーチンを叫んで第二次ロシア革命になってロシアの人達も真の民主主義国家の一員になって欲しい
    • 2022年03月01日 16:12
    • イイネ!38
    • コメント1
  • 自国民にこんな大迷惑かけて何やってるんだろうねこの国の大統領は。
    • 2022年03月01日 15:50
    • イイネ!37
    • コメント0
  • ロシア企業に「資産の8割までルーブルを買い支えろ」って命令したらしいぞ。かなり効いてるという事だ。更に締め上げろ。
    • 2022年03月01日 17:17
    • イイネ!31
    • コメント0
  • ロシアは武力でウクライナ侵略に成功しても、世界的な位置付けでは敗戦国になるだろう。弱体化したロシアから北方領土を取り戻せ。
    • 2022年03月01日 17:59
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 恨むんならプーチンを恨もうな
    • 2022年03月01日 17:22
    • イイネ!23
    • コメント0
  • プーチンは隣国のNATO入りによるロシアの社会主義の崩壊を恐れての暴挙が、結局は自国民を苦境に追い詰め、ロシア国民内部から社会主義崩壊が起こることになる事をいい加減気付くべき。
    • 2022年03月01日 17:21
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ロシア革命後、レーニンはルーブル紙幣を濫発し、資産接収、農作物の購入に利用したが、紙屑貨幣は農民の供出拒否を招き「食糧徴発隊」を組織。
    • 2022年03月01日 16:08
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 今はウクライナへの人道支援が相次いでいるが、もうちょっとしたらロシアにもそれが必要になるかもしれないな‥‥崩壊寸前のソ連の様相じゃないか‥‥
    • 2022年03月01日 15:39
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 引き出しても紙屑にしかならない可能性もあるよね。
    • 2022年03月01日 17:22
    • イイネ!17
    • コメント0
  • かわいそうに、武力行使は勿論いけないが、経済制裁でも人は大勢苦しみ亡くなります。それも備えの少ない弱者ほど直撃するのです。
    • 2022年03月01日 17:15
    • イイネ!17
    • コメント2
  • クーデターが起きると健全なんだがそうもいかんだろうなぁ。バカがくだらんプライドと感情論と捏造で戦争おっぱじめるから庶民はとばっちりだ。クリミアもサッサと手放せや。
    • 2022年03月01日 17:26
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 取り付け騒ぎか。こう言うのが厭戦気分を醸成するんだよな。プーチンにとってはボディブローを食らっている感じだろう。
    • 2022年03月01日 17:39
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 果たしてロシアに人道支援をする人は・・・・いるのだろうか?(´・ω・`)ションボリ プーチン大統領がくたばれば世界中が支援するんだろうけどねぇ(゜ーÅ) ホロリ
    • 2022年03月01日 17:58
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 表社会や国民の事考えようね 裏地見〜るプーチンさん
    • 2022年03月01日 17:43
    • イイネ!11
    • コメント0
  • どの時代も一番困るのは庶民なのは変わらんわね。またロシア革命とか起きてしまったりするんだろうか? #ロシア
    • 2022年03月01日 17:20
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定