• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/03/02 08:37 配信のニュース

93

2022年03月02日 08:37

  • 良い流れかも。ロシアがブチ切れて国連脱退するなり、常任理事国除名の流れが出来れば、国連は少しくらい健全化するんじゃないの?
    • 2022年03月02日 09:19
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 「この際日本も核武装して北方領土に攻め込むべき」って人が多いが、それやると今のロシア同様に経済制裁され、敵国条項持つきでの非難決議と軍事制裁相手に孤立した戦いする覚悟ある?
    • 2022年03月02日 09:42
    • イイネ!28
    • コメント1
  • ロシアが攻撃の口実にしていた「東部のロシア語を話す人たちを救うため」なら、東部だけを攻めればいい。何故、ウクライナ全体を攻めるのか?説得力の無い攻撃では理解を得られない。
    • 2022年03月02日 09:20
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 今回は永世中立国のスイスさえ制裁に踏み切っている。これが国際的な評価。むしろロシアを批判せず制裁に加わらない国がおかしい。
    • 2022年03月02日 09:17
    • イイネ!25
    • コメント0
  • まあ気にしないで戦争継続だろうな。
    • 2022年03月02日 10:17
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 大半の世界中の国々に嫌われて。真っ当に穏やかに生きて居るロシア国民だって被害者だと思うよ。
    • 2022年03月02日 09:20
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 多国籍有志軍を投入するしかなくなるね。非難なんてプーチンには効かんよ。
    • 2022年03月02日 10:36
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 圧倒的多数でよかった。ベネゼエラは反対に回りませんでしたね。エリトリアは北朝鮮なみの失敗国家になっていきそうなので、ロシアとでもくっついていないと政権が持たないでしょう。
    • 2022年03月03日 07:13
    • イイネ!8
    • コメント7
  • わぁ。支持国は仲間だと思われたくない顔ぶれが揃っているなぁɽ��ʤ������
    • 2022年03月02日 09:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まるで満州事変のときの国際連盟。国連崩壊とならないいことをいのるばかり。
    • 2022年03月02日 09:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • プーチンを憎んで(普通の)ロシア人を憎まず、反戦を訴えて不当に拘束された人の開放を訴えよう! プーチンやプーさん、黒電話みたいな野蛮な独裁者が去ればきっと世界は平和になるよ
    • 2022年03月03日 04:45
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 日本人は、その人の肌の色に関係なく、すべての人道被害に同じ距離感で臨む。対して、彼らは、今回のウクライナの人に示した同情を、アジアやアフリカの人々に向けているだろうか。
    • 2022年03月02日 12:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • とりあえず諸外国がこのようにして意志を示すのは意味があると思う。決議をしたらわかると思うが、反対をする国は、わが国の国会で反対したれいわ組と同じってことですかね。
    • 2022年03月02日 11:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ついでに常任理事国からの解任決議案も出せ。 ロシアを常任理事国にしていたら、同じ事おこすぞ。
    • 2022年03月02日 11:36
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定