• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/03/04 08:44 配信のニュース

315

2022年03月04日 08:44

  • わからないから聞いてるのに「自分で考えろは」教育放棄
    • 2022年03月04日 09:13
    • イイネ!305
    • コメント4
  • 4割もいなくなるのは異常。志願者を追い詰めて何の意味がある
    • 2022年03月04日 09:04
    • イイネ!248
    • コメント0
  • 若い芽を摘む大人ってクソよねん。
    • 2022年03月04日 09:22
    • イイネ!231
    • コメント0
  • 自分で考えるのが当たり前←自己流の看護何かされたら堪らない。 そういう事を無くす為の学校なんじゃないのか? 考える事は必要だが、知識を伝える事も重要だ。
    • 2022年03月04日 09:25
    • イイネ!215
    • コメント0
  • まぁ、看護師さんという職種だからね想像つく。だから、看護師不足!と現場は嘆いているけれど、そうさせたのはそういう人達の所為よ。
    • 2022年03月04日 09:16
    • イイネ!115
    • コメント0
  • 38人中15人が自主退学はさすがに辞め過ぎ
    • 2022年03月04日 09:58
    • イイネ!101
    • コメント0
  • 看護師ってキツイ人多いんかな?うちの母親もキツいし、今の職場で同僚泣かせたとか自分で言ってたɽ����Ĥ����パワハラで訴えられたらいいのに。クソ親やわ
    • 2022年03月04日 09:13
    • イイネ!90
    • コメント30
  • 介護も看護師もタダでさえ人手不足だというのにこういうことがあるから余計拍車がかかるんだろ�फ�á��ܤ��!飲食店の人手不足も同様。どうして君達は自分がされて嫌だったことを後進にするかな??
    • 2022年03月04日 09:48
    • イイネ!77
    • コメント2
  • どうせ自主退学するならそのパワハラ発言をボイスレコーダに録音して然るべき所に出せば良い。必ず「言った・言わない。」となるんだから。教員とは言え看護婦上がりのバアサンだろ?。
    • 2022年03月04日 09:34
    • イイネ!65
    • コメント6
  • 俺が粗暴クソ組織で勤務していた20数年前はこんなもん事件どころか「日常」だったけど、だからって「今の若者は脆弱だ」という意見は、その当時の加害者の思考に近い。今が普通と思いたい。
    • 2022年03月04日 10:21
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 大学もそうだが学生たちから無償のバイトのように色々こき使われ、参加しないと単位を脅すやつがいるとか。脅迫の刑事事件などにできるよう法を整備すべしw
    • 2022年03月04日 10:18
    • イイネ!51
    • コメント1
  • 自主退学してない生徒は今も我慢してるのかな?
    • 2022年03月04日 09:09
    • イイネ!50
    • コメント0
  • コロナ禍の中で尚看護師に志願する若者の気力を削ぐとかどれだけアホなの?
    • 2022年03月04日 10:23
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 看護学校は教員も看護師。看護師は優しいというイメージを持たれがちですが、優しくない人も多いです( ̄▽ ̄;)
    • 2022年03月04日 12:15
    • イイネ!34
    • コメント7
  • どういう質問かわわからないけれど、自分で考えるさせるためには「タネ」を与える必要がある。タネとは、理論であったり経験であったり、必要な答えを導き出すための糸口のようなもの。
    • 2022年03月04日 09:31
    • イイネ!33
    • コメント3
ニュース設定