• このエントリーをはてなブックマークに追加

現金受領、県議ら34人一転起訴

68

2022年03月14日 14:31 時事通信社

  • そんじゃ、河井に金を流した自民の黒幕達も起訴すべきじゃないか?
    • 2022年03月14日 14:55
    • イイネ!40
    • コメント0
  • そりゃそうだ。あげた側が有罪なのに受け取った側がお咎めなしはおかしいだろう。前科持ちおめでとう。(日本の司法では起訴されれば99.9%有罪です)
    • 2022年03月14日 15:35
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 自分の懐を潤わせる事しか頭に無い議員は滅亡すればいいと思うの。
    • 2022年03月14日 14:52
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 当然です。
    • 2022年03月14日 15:56
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 嫌疑が十分だったなら、県議としては不十分だったって事で。
    • 2022年03月14日 15:37
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ある議員が「金を貰うのは当たり前だった」と言っていたが、これを「収賄」というのを知らなかったのか?
    • 2022年03月14日 15:55
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 配った方が有罪で受けたのは無罪放免何ておかしい、自民党は金権政治が止められ無いなら解散し政治や行政から離れて下さい。
    • 2022年03月14日 15:23
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 4人中、9人は在宅起訴、25人は罰金刑←(´△`) えっ?懲役じゃなく罰金?(゜ロ゜;)エェッ!?射殺に変更しようよぉ( ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ
    • 2022年03月14日 15:14
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 同じ不起訴でも「嫌疑不十分」と「起訴猶予」では全く意味が違う。前者はシロだけど後者はクロ。しかし「今は起訴しないでおいてやるけど次はねぇぞ。二度とするなよ」という意味。
    • 2022年03月14日 15:42
    • イイネ!12
    • コメント2
  • (お晩ですよ&お疲れ様ですよ。)オレのような薄給な人間でも…。 日々…、『あと、100円…。あと、50円…。高く稼がなきゃ…。』って…、汗水流して…。(※続く)
    • 2022年03月14日 17:35
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 昔から選挙でゲンナマばら蒔いてた議員も居るから、当たり前に受け取ったんやろ。腐ってる。
    • 2022年03月15日 04:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 最初からそうするべきでした。こうなると後出しジャンケンです。不起訴だからと色々と証言した人もいるのでは?
    • 2022年03月15日 03:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 当初、不起訴とした検察も起訴すべきじゃないかな。   広島県議ら34人一転起訴=河井元法相らから現金受領―検察当局 (時事通信社 - 03月14日 14:31)
    • 2022年03月14日 14:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 多分こんなことが常態化して悪いとは思わなくなってたか、或いは悪いと知りつつ断れなかった人がほとんどなんでしょうね。大抵の悪事はそんな勇無き善人が後押ししている。
    • 2022年03月14日 17:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 安倍さんからですっ!
    • 2022年03月14日 16:22
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定