• このエントリーをはてなブックマークに追加

春のパンまつり なぜ白いお皿?

41

2022年03月17日 07:51 ITmedia ビジネスオンライン

  • 白いお猿のほうは貴重ですから、そちらのほうは簡単には配れないですからね♫
    • 2022年03月17日 12:03
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 我が家で一番しっかりしたお皿です。春はヤマザキパンの消費が増えます(笑)
    • 2022年03月17日 10:38
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 日本の奇祭「ヤマザキ春のパン祭り」では白いお皿が配られる。古来より日本では厄除けとして行われれてきた素焼きの土器を投げる「かわらけ投げ」が祭礼や祝事の際に行われた。白い皿はこれに由来するということにしとけ。( ゚д゚ )
    • 2022年03月17日 11:14
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 九谷焼とか高いから・ω・
    • 2022年03月17日 11:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • シール集めてイオンに持って行ったら、棚の奥からチラシでくるまれた引越の忘れ物みたいな状態でくれた。どこもそうなの?
    • 2022年03月17日 11:33
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 一枚目の申請は終わった(^^♪ただいま頑張って2枚目突入中(^。^)y-.。o○
    • 2022年03月17日 21:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お皿をキャンバスに見立てて、パンや食材の色彩までも楽しんでねって感じ。
    • 2022年03月17日 12:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 落としても割れないけど(多分)、使ってたらメリメリメリッと裂けました(笑)忘れもしない、豚キムチが入ってた時に。長く使うと裂けます。
    • 2022年03月17日 12:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スーパーで働いてた時、店長から毎年貰ったわ。笑 (※本当は余りは返さなきゃいけないらしいので良い子はマネしないでね。)
    • 2022年03月17日 12:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • とりあえず28点x3は貯まったので交換しようかな。家の食器棚は白いお皿ばかりですよ。
    • 2022年03月17日 12:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どんな料理でも合わしやすいから�ŵ�
    • 2022年03月17日 12:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「コンビニぶんぶん」(画:藤島じゅん)の4コマのサブタイトルに「春だ!パンまつれ!」ってのがあったな………
    • 2022年03月17日 10:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 年重ねる度に小さくなってるのがなぁ…。昔のパスタやカレーライスが一皿に収まるやつまだ使ってるよ。あとスノーレッツのも残ってる。今更だけどミライトワ達のがあったらもっと頑張ってたかも。割れたやつはむちゃ刺さるから注意。
    • 2022年03月18日 19:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • たまには斬新な皿が出て欲しいよね。黒の皿とか四角い皿とか。ちょっと同じ様なボールとか皿ばかりで飽きてきた。
    • 2022年03月17日 23:45
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定