• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/03/18 11:45 配信のニュース

185

2022年03月18日 11:45

  • 「嫌なら行かなきゃいい」という前に、どういう理由でツーブロック禁止・ポニーテール禁止・下着の色指定などの校則が必要なのかをしっかり説明してほしいですね。
    • 2022年03月18日 12:32
    • イイネ!73
    • コメント7
  • 「不合理や理不尽に疑問を持つ」ってのは大切な事なんだよ。それこそ「教育」じゃね? 学校と言うのは閉鎖空間だから、奇怪なルールが生じやすく、悪い意味の保守的になりがちなのだから。
    • 2022年03月18日 12:14
    • イイネ!60
    • コメント2
  • 今年度から成人年齢が18歳になるので高三生にも成人がいる。成人に対して髪型がどうたら下着の色がどうたら言う側もその規則守るんだろか?守らせる説明のつかない規則は思考停止を証
    • 2022年03月18日 11:57
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 校則って何かあった時のために、子の行動を制限してるだけでしょ?🤪何かあった時、子と親が『法的責任』も含め全部背負って『学校側に一切責任なし』にするならイラネ〜と思〜よ🤪
    • 2022年03月18日 13:23
    • イイネ!44
    • コメント24
  • 校則による生徒の髪染等の禁止についちゃ、昨年の髪の黒染め裁判の時、裁判所は『正当な教育目的で定められた合理的なもので、学校が生徒を規律する裁量の範囲内』と判断してたけどね🤪
    • 2022年03月18日 13:46
    • イイネ!40
    • コメント2
  • ポニーテールが駄目ならツインテールは?w
    • 2022年03月18日 13:27
    • イイネ!22
    • コメント0
  • どう考えても、下着の色指定は変態男教師のセクハラの口実だよな。修羅の時代である90年代には、女子中学生のパンツの色を男の体育教師が竹刀でめくり上げてチェックしてたし。
    • 2022年03月18日 14:55
    • イイネ!21
    • コメント8
  • ポニーテールの禁止の理由。男子はうなじに性的興奮をするから。年頃の男子なら女子がいるだけで性的興奮をするよ。
    • 2022年03月18日 12:40
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 福岡に限らず地方地域によって古風排他的閉鎖的保守的頑迷さが強く今どき丸坊主スキンヘッドの半グレ多数なのに丸坊主健全盲信が幅を利かせポニテは頸が扇情的と阿呆な事を真顔で熱弁する
    • 2022年03月18日 11:50
    • イイネ!20
    • コメント0
  • コーソクイジモシクハキョーカセーФ(゚Д゚メメ)ψ グンタイキョウイクズキノならず者国家ポンニチダナー(・ω・)
    • 2022年03月18日 16:04
    • イイネ!18
    • コメント2
  • どうせなら全て自由にやらせてみると良いよ。馬鹿は教えない限り気づかないから。そのまま社会に出ると明らかにおかしな人間が出来上がる。
    • 2022年03月18日 13:44
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 校則のつぶやきを見るたびに思うのが右系はとにかく自由にするってことがとにかく嫌いなんだなということ。そこに合理性や必然性というのは必要なくて最後に言うのがイヤならやめろ(笑)
    • 2022年03月18日 13:38
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 下着の色なんて朝は真っ白でも夕方には黄ばんどるっちゅーねん!(笑)
    • 2022年03月18日 14:06
    • イイネ!14
    • コメント0
  • アホなルールにより、本来問題回避のはずのルール作りのはずなのに問題、騒ぎとなってしまっているんで学校側の落ち度かなとw 前提が間違っている可能性はあるので(以下略
    • 2022年03月18日 14:06
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定