• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/03/22 01:12 配信のニュース

368

2022年03月22日 01:12

  • �Х�平和条約交渉→��ゆすりたかり交渉
    • 2022年03月22日 04:55
    • イイネ!153
    • コメント0
  • ロスケからしたら返還する気は毛頭ない北方領土をちらつかせて日本から利益を引き出すのが「平和条約交渉」なのだから、寧ろ打ち切りでオケーw
    • 2022年03月22日 04:44
    • イイネ!123
    • コメント1
  • これまで、ロシアが日本に接近して来ていたのは、天然ガスや石油の輸出、シベリア開発で、中国と日本を競わせる目的があり、日本と繋がりを断てば、完全に中国の言い値となりそうです。
    • 2022年03月22日 10:00
    • イイネ!103
    • コメント7
  • 初めから期待してないし、まだやってたの?
    • 2022年03月22日 03:17
    • イイネ!97
    • コメント0
  • 元々ロシアからは領土や平和条約をネタに日本から金を引き出そうとする姿勢しか見えなかった。不誠実な相手との交渉は必要無い。交渉するのはもっと状況が変わってからで良いよ。
    • 2022年03月22日 07:11
    • イイネ!90
    • コメント15
  • 日本政府は、自衛隊を北方領土に派遣・派兵するのは「不法占拠された領土の奪回」だと言って『力による現状変更や武力侵攻じゃない』と国際社会に主張してみては如何だろうか?
    • 2022年03月22日 01:24
    • イイネ!70
    • コメント2
  • 日本は北方領土問題っつ〜のがあるから譲歩を重ね、一方ロシアはそれを知ってるから足元を見てるのが現状🤪ウクライナがあろ〜がなかろ〜が平和条約締結なんて無理っぽいじゃん🤪
    • 2022年03月22日 08:39
    • イイネ!69
    • コメント7
  • 『 核を持たない者』は『核を持つ者』から脅される。非核三原則など敵を利するだけだ。米国はロシアとは交戦しないと明言している。日本が戦争を回避するには軍事力の均衡しかない。
    • 2022年03月22日 02:35
    • イイネ!64
    • コメント8
  • プーチン政権と交渉を続けるのは無理だろう。無理して交渉を続けても武力侵略する口実を作られてバカを見るケースを現在進行形の実例で見せられてるんだし
    • 2022年03月22日 02:43
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 条約結んだところで一方的に破棄されて侵攻されるがオチ。露助は信用するな。
    • 2022年03月22日 07:10
    • イイネ!58
    • コメント0
  • まぁ、そうなるよね。日本の防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画も早急に見直し、西方に偏重していた人金物を東方にも再配分しなければならない。
    • 2022年03月22日 07:28
    • イイネ!48
    • コメント5
  • 制裁が効いてる証拠だろ。
    • 2022年03月22日 07:03
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 和平交渉を纏めるなら北方領土を返さなきゃならないからな。あんなクソ国家崩壊するべきだ。(-。-)y-゜゜゜
    • 2022年03月22日 02:34
    • イイネ!38
    • コメント0
  • ウクライナの次は日本かぁぁぁぁ( ̄ー ̄; ヒヤリ
    • 2022年03月22日 01:23
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 保守派は、眼前に侵略の火の手があがるのを見て始めて、自分が保守派であることに気づく。「敵」に攻撃されて始めて自分の「敵」の存在を確認する。露を敵と認識したあなたは保守派です
    • 2022年03月22日 01:41
    • イイネ!29
    • コメント6

前日のランキングへ

ニュース設定