• このエントリーをはてなブックマークに追加

東芝の分割、株主総会で否決

28

2022年03月24日 13:02 時事通信社

  • 当たり前だよ。企業価値を上げると言いながら、三分割案をコロっと二分割に変え、右往左往する経営陣に信頼など無かろう?否決と同時に総退陣でも良いレベルだよ。
    • 2022年03月24日 15:30
    • イイネ!16
    • コメント0
  • まぁ、東京電気と芝浦製作所が合わさって出来たものだけどねぇ…。ε-(´∀`; )
    • 2022年03月24日 18:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本は新しいことしようとしても既得権益に潰されて、そのまま本体が腐りきるだけだね🥺
    • 2022年03月24日 15:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何だかシャープの二の舞になりそうな予感がします。
    • 2022年03月24日 15:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 反(ノ*>△<*)>△<*)ノ対!!
    • 2022年03月24日 14:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 分割しても企業価値が上がるとは思えんが、このままの方がいいとも思えない。会社提案も株主提案も否決って膠着状態だし、この会社本当にどうなっちゃうんだろう。完全に詰んでいる感じだが。
    • 2022年03月24日 14:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 技術者や実務者が優れていても経営は無能の集まり、それがニホンの大企業の哀しさなのもふ。
    • 2022年03月24日 14:17
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 結局、何もできないまま落ちぶれていくのみ。。
    • 2022年03月24日 13:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 東芝ズタボロですね。日本を代表する優良企業だったのに
    • 2022年03月24日 15:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『東』と『芝』に分割したら、何の会社か分からなくなっちゃうからねぇ(違
    • 2022年03月24日 14:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東芝自体の名前無くす方が良い感じ(^^♪まぁ、雪印の二の舞に成りかねんが…うちの機械はcanonが引き継いだらしく、先日知らない担当者から電話があってビビったけど…社名変更になりましたと…(大汗
    • 2022年03月24日 14:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三鬼陽之助さんが「東芝の悲劇」を書いて56年経っている。 いまだに東芝は駄目なのね。
    • 2022年03月24日 14:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 腐っても鯛だけど、腐ってやがる、遅すぎたんだ。大企業病末期。歴代経営者も従業員もオワコン\(^o^)/
    • 2022年03月24日 22:24
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定